
9月上旬産まれです。カバーオール?を買うとしたら何サイズにしますか?50…
9月上旬産まれです。
カバーオール?を買うとしたら何サイズにしますか?
50ー60だともう着れなくなりますよね?
60ー70にしますか?
- はじめてママ🔰(2歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)

Huis
60-70にしますね!息子はやや大きめに生まれたのですが、新生児のうちに60がピチピチになりました😂

はじめてのママリ
70か80とかじゃないですか?
何キロで産まれたかわかりませんが、60ー70は小さい気がします…

優龍
女の子なら60〜70で十分だと思います
長すぎるとおかしいので
少し余裕があるくらいのでいいです。

ままり
いま4ヶ月ですが、小さめなので60-70でもまだ余裕あります♡
ずっと小さめですが、50-60は2ヶ月くらいで卒業しました💓
コメント