
コメント

退会ユーザー
私たち夫婦は
積立NISA 旦那3.3万 私2万と、
旦那のみiDeCo満額やってます。
旦那さんが会社勤めをこれから続けるのであればiDeCoはやっておいた方がいいかもです。
私も子育て終わって仕事始めたらiDeCo始める予定です😁
お金に余裕がなければNISAとiDeCo満額ではないにしろ両方やります

はじめてのままり
私も積立ニーサ満額してます!
あとは、投資信託に月5万、ポイント還元アップ中なのでやってます。auで!
イデコもやりたいなぁと思ってて、まだ手付かず、資料のみ取り寄せただけです😓
ジュニアニーサも、口座開設してあとはお金を入れるだけなのですが、もう一括で入れるしかないよなーって、それで迷ってまだ入れてない😓😓
旦那は全くそういうのやりたくない、みたいで、同じです😇😇
ドル建て保険?みたいなのはやってますが、それやるなら、積立ニーサやってほしい気もします🙄🙄
幸
イデコは詳しくないのですが、旦那がやらないといけないですよね?
旦那は投資はやりたくないみたいで😭😭💦