
うどんを丸のみしている気がします。食べ方を見直し、よく噛んで食べるように心がけましょう。
最近うどんを2、3回噛んで丸のみしている気がします。どうすればいいでしょうか?
アドバイス下さい(*_*)
※1㎝に切って、標準より長く茹でてます
※3回食でもりもり食べます
※最近、普通米を食べる様になりました
- ゆみにおん(9歳)
コメント

ちぃママ
我が家も悩んでいたのですが
栄養士の方にうどんは丸呑みしちゃうことが多いと言われました。(笑)
細かく切って少しずつあげてねと言われ実践してます!

♡にゃん♡
うちの子もほぼ丸呑みです('ω')
なので食べ終わってすぐは足りないと泣きわめきます。゚(゚´Д`゚)゚。
時間が経つと満腹感があるのか泣かなくなるんですけど…
椀子そばより早いスピードかもです‼︎笑
女の子なのにガツガツ系です(о´∀`о)
-
ゆみにおん
みんなそうなんですね!ほっとしました。
うどんは飲み物?みたいなΣ(-∀-;)w- 12月15日
-
♡にゃん♡
今日は外出先でうどんをあげたんですが足りないと泣きわめき恥ずかしかったです(´;Д;`)
はなまるうどんなら小1つ食べちゃうぐらいの勢いです。゚(゚´Д`゚)゚。- 12月15日
-
ゆみにおん
すごいですね( ☆∀☆)
いらないって泣かれちゃうよりは、いいですよね♥w- 12月15日

いく
うちもあまり噛まないです( ;∀;)
でも、吐くわけでもないので大丈夫かな?
と思ってました💦
長さは適当ですが、3~5センチくらいにしてあげてます!
-
ゆみにおん
噛まないのびっくりですよね!
私ももう少し長くして、あげてみます(^-^)- 12月15日
ゆみにおん
そうなんですね!このまま様子見でいいんですかね?
わんこそば並みのペースです( ; ゜Д゜)
やっぱり1㎝ぐらいにしてますか?
ちぃママ
うちも椀子そば状態です!(笑)
基本的に食べるのが早いのもありますが
何でも飲み込む勢いで食べます…
1センチまで細かくはしないですが
ざっくり細かくしてます。(笑)
長くても1本ずつあげて手で食べさせちゃうと噛み切ってくれたりもします!!
たまに飲み込んでオエっとなることもありますが、ほら!噛まないからよ!と毎回大袈裟に言ってます。(笑)
ゆみにおん
誰も取らないよ‼って思いますよね(;´д`)
うどんは噛むものって分かるように、ちょっとづつ長くして手で持たせたりしてみます‼
ありがとうございます(*´ω`*)