
スプーンやフォークの練習に向いてるメニューは何がありますか?最近食事の時間が大変で困っています。
スプーンやフォークの練習に向いてるメニューって何がありますか?
最近ポイポイとかローチェアから脱走したりで、ごはんの時間がしんどいです😭
- まるころ(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
スプーンはヨーグルトとお味噌汁でうちは頑張ってます🥺
フォークはフルーツやハンバーグで練習させてます🥺
メニューでもなんでもなくてすみません😭

カフェラテ
スプーンは、汁物でフォークは小さいパンケーキとかはどうですか?
-
まるころ
ありがとうございます!やってみます
- 10月27日
-
カフェラテ
でも、パンケーキだと手づかみになっちゃいますかね?💦
今、思い出したんですが、上の子は、から揚げやハンバーグなどのメニューでも練習してましたが、焼きそばなどの麺類が好きで麺類でも結構、練習してました!- 10月27日
-
まるころ
最近手づかみせずにスプーンやフォークをブンブン振っているので、ブンブンのタイミングでパンケーキを刺してあげようかと思っていました!
麺類は思いつかなかったです!ためしてみたいです😊ありがとうございます。- 10月27日
まるころ
全然大丈夫です!
汁物ってひっくり返したりしないですか?
スプーンやフォークですくってポイされる日々なので、みなさんどうやってるのか気になったので聞いてみました😣
もう上手に使えますか?
はじめてのママリ🔰
ひっくり返しはしないけど、口に運ぶ手前で全て流れてることは多々あります🤣笑
なので、具だけすくわせて、飲むときはなるべく本人主導で私や旦那は添えてるだけって感じであげてます!
逆にうちはスプーンとフォークをポイしてます😭なのでいまだに手づかみがほとんどです😣💦1歳半です!
上手ではないです🥺ヨーグルト食べる時だけ上手です!笑
まるころ
具体的にありがとうございます!