雑談・つぶやき 7ヶ月目に入って胎動が激しくなっている気がする!笑最近何故か夜中とか… 7ヶ月目に入って胎動が激しくなっている気がする!笑 最近何故か夜中とかに激しくなるんだよね! しゃっくりも胎動で感じる様になったー!笑 最後の4週間検診まで後2日! 元気にグリングリン動いてるから幸せですよー( *´꒳`* )♥ 最終更新:2016年12月14日 お気に入り 胎動 検診 希望(のぞむ)ママ(8歳) コメント 退会ユーザー 同じくらいの週数ですね! しゃっくりの胎動って、 どんな感じなんですかー? 私、蹴られるのとグルグルとかしか 分からなくて… 12月14日 希望(のぞむ)ママ 回答ありがとうございます! しゃっくりは、心臓の動きみたいな感じです!ドクンドクンみたいな! 12月14日 退会ユーザー ぁー、そういうやつなんですね…!やっと分かりました!よくやってます、私のベイビーも笑。 ありがとうございます!! 12月14日 希望(のぞむ)ママ どーいたしまして! 12月14日 退会ユーザー 私、少し前まで岩槻に住んでました! っていうだけなんですけど笑。 12月14日 希望(のぞむ)ママ 岩槻ってアーバンパークラインでしたよね? 今はどちらに? 12月14日 退会ユーザー 今は、川越らへんに引っ越しました! 12月14日 希望(のぞむ)ママ 電車だったら、川越だと下手したら激混み😱💨 12月14日 退会ユーザー 川越は混みますょね…。 川越市でも少し外れた方なので 最寄り駅から通ってる産婦人科までは 電車で混まずに行けます!笑。 12月14日 希望(のぞむ)ママ 私、産婦人科まで電車ですけど、朝早いせいで電車激混みです! 埼京線だから!笑 12月14日 退会ユーザー 埼京線は、混みますね… 朝早い方の検診なんですか?! 12月14日 希望(のぞむ)ママ 混みすぎて電車に乗るのも気を使う! たまーに、タクシーで行こうかとも悩むけど電車のが安いし!笑 オープンで行けば混まないので! 午後からだと、たまに凄い混んでて結構待たされるので! この間、3時間ぐらい待たされてそれから、午後の検診は行かないようにしています! 12月14日 退会ユーザー 私が今行ってる産婦人科は、午前中が指名担当のみで私の担当医は午後の交代の先生なので午後にしか行けなくて…なんだかんだ30分から1時間は毎回待ってます。 12月14日 希望(のぞむ)ママ 大きくなるお腹で1時間とかも座りっぱなしとかぶっちゃけ辛いですよね! 12月15日 退会ユーザー 結構、辛いです笑。 待つのが苦手なので特に笑。 12月15日 希望(のぞむ)ママ ですよね! 私も今は待つの苦手になりました!笑 前は全然平気だったんですけどね! 12月15日 おすすめのママリまとめ 妊娠9ヶ月・胎動に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・胎動・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
希望(のぞむ)ママ
回答ありがとうございます!
しゃっくりは、心臓の動きみたいな感じです!ドクンドクンみたいな!
退会ユーザー
ぁー、そういうやつなんですね…!やっと分かりました!よくやってます、私のベイビーも笑。
ありがとうございます!!
希望(のぞむ)ママ
どーいたしまして!
退会ユーザー
私、少し前まで岩槻に住んでました!
っていうだけなんですけど笑。
希望(のぞむ)ママ
岩槻ってアーバンパークラインでしたよね?
今はどちらに?
退会ユーザー
今は、川越らへんに引っ越しました!
希望(のぞむ)ママ
電車だったら、川越だと下手したら激混み😱💨
退会ユーザー
川越は混みますょね…。
川越市でも少し外れた方なので
最寄り駅から通ってる産婦人科までは
電車で混まずに行けます!笑。
希望(のぞむ)ママ
私、産婦人科まで電車ですけど、朝早いせいで電車激混みです!
埼京線だから!笑
退会ユーザー
埼京線は、混みますね…
朝早い方の検診なんですか?!
希望(のぞむ)ママ
混みすぎて電車に乗るのも気を使う!
たまーに、タクシーで行こうかとも悩むけど電車のが安いし!笑
オープンで行けば混まないので!
午後からだと、たまに凄い混んでて結構待たされるので!
この間、3時間ぐらい待たされてそれから、午後の検診は行かないようにしています!
退会ユーザー
私が今行ってる産婦人科は、午前中が指名担当のみで私の担当医は午後の交代の先生なので午後にしか行けなくて…なんだかんだ30分から1時間は毎回待ってます。
希望(のぞむ)ママ
大きくなるお腹で1時間とかも座りっぱなしとかぶっちゃけ辛いですよね!
退会ユーザー
結構、辛いです笑。
待つのが苦手なので特に笑。
希望(のぞむ)ママ
ですよね!
私も今は待つの苦手になりました!笑
前は全然平気だったんですけどね!