※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピエロ
家事・料理

3人家族で食費1カ月3万円で、やりくりしている方、いましたら、コツなど教えて下さい🙇

3人家族で食費1カ月3万円で、やりくりしている方、いましたら、コツなど教えて下さい🙇

コメント

はじめてのママり🔰

ちょうどこの前、知り合いの3人家族(大人2、小学生低学年1)と食費について話してました😀

そのご家庭は
スーパーに行くのは週1、まとめ買い。
平日にどんなに好きなものが特売になっていても買いに行かないそうです。
行ったら余分なものもついつい買ってしまうから。

3人で3万だそうです。(外食は別)
そこの家庭は、パンは買わずに作ってて、惣菜もあまり買わないそうです。
外食も頻繁にしないようにしてるみたい。
お料理が上手なので、なんでも作る。
すごいなと思いました。

deleted user

大人1人、小学生2人で外食時は3人前なので3人扱いでの食費1ヶ月16000円目標で米入れて19000円です🐻‍❄️🍓

ちょっと贅沢したら25000円程ですね✨
外食は目標1ヶ月に1回です🖖🏻

メニューはあるあるですが毎週決めてます。
野菜は直営店で朝採れやB級品または見切り品を買います。そもそもが安いので、50円とか30円の見切り品もあるのでら、その日に使う物なら全然買います!!
スーパーのは収穫から搬送時間が含んでるので購入してから傷むまでが早いです💦
お肉は半額の時間に買いに出掛ける事もありますが、最近は滅多に買いません。買わなくても食費許容内におさまってるのでパワー使うのやめました😖😖
あとはメニュー1週間に1回は麺類、丼物を盛り込みます。
副菜にお肉類や魚介は使用しません。
お肉類はメインのみです!