
コメント

みどり
育休中の美容師です。
普通のパーマが良いと思います♪
デジパーはある程度長さがないとセットしづらいので。
美容室で担当さんに縮毛矯正をしていた事、短いと癖が出る事など伝えたら髪質を見て似合うパーマを提案してくれると思います(´∀`)

4人のママ
美容師ではないですが、、。
私は物凄いくせ毛で、でもパーマあてたくて上の方を縮毛して下の方パーマ当てました♡
デジパはいたむから辞めました😥
みどり
育休中の美容師です。
普通のパーマが良いと思います♪
デジパーはある程度長さがないとセットしづらいので。
美容室で担当さんに縮毛矯正をしていた事、短いと癖が出る事など伝えたら髪質を見て似合うパーマを提案してくれると思います(´∀`)
4人のママ
美容師ではないですが、、。
私は物凄いくせ毛で、でもパーマあてたくて上の方を縮毛して下の方パーマ当てました♡
デジパはいたむから辞めました😥
「その他の疑問」に関する質問
スーツケースの鍵が壊れてしまっているのですが、海外に行く時に鍵がないと危ないでしょうか? (中身は服などで特別高価なものなどは入れません) 別売りの鍵?を購入したほうがいいでしょうか?💦
37.5度のお熱が出たら親御さんに連絡していて、そこからの迎えは親御さんに任せます!と保育園からいわれたのですが、みなさんはどうしてますか?? 今までは電話かかってきたらすぐお迎えにいっていたのですが、新しい保…
メニコンのムータンって高いですかね? 大学時代によく分からぬまま入って、年1回の受診で勝手に送ってきてくれるのでそのまま使ってたのですが、転勤で引っ越した先がムータンの更新施設が市内になくて片道30分…。 普通…
その他の疑問人気の質問ランキング
ののママ
わー、すごく助かりますヽ(‘ ∇‘ )ノ
ちなみに、カラーもしたいのですが、お店でパーマして1週間後くらいに市販のカラーしてもパーマは落ちませんか?
みどり
いえいえ〜。私でわかる事でしたら答えます♪
美容室のカラー剤でも市販のカラー剤でも言えるのですが、カラー剤を塗る時に髪を引っ張りながら塗るとパーマの結合が切れやすいです。
なのでコームなどでとかしたらカラー剤を揉み込むようにすると良いですよ♪
ののママ
なるほど!!
今回は、泡カラーをチャレンジしたいなーと思ってて泡なら大丈夫ですよね?
みどり
そうですね。泡カラーなら揉み込むので大丈夫だと思います。
市販のカラー剤は美容室で使うカラー剤と成分が違うのでどうしても傷みやすいです。
傷むとパーマがとれやすいので、洗い流さないトリートメントなどをつけてしっかり乾かしたりケアをすると長持ちすると思います♪