※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ハッピーセット、5個買ったら全部違うおもちゃ入れてくれますかね?🌟あと…

ハッピーセット、5個買ったら
全部違うおもちゃ入れてくれますかね?🌟

あと、大阪住みなのですが揃えてくれたことがある
マクドあればぜひ教えてください🙇🏻‍♀️

次のプラレールのハッピーセット全部揃えたくて🔥

コメント

ママリ

開ける前に番号で確認して被ってたら言ったら変えてくれますよ😀
おさるのジョージのときに金剛の方のマックで全部揃えましたし天美の店舗でも嫌な顔せず交換してくれました😀

  • deleted user

    退会ユーザー

    横から失礼しますm(_ _)m
    開ける前に番号とありますが、何処かに番号が書いてあるのでしょうか?

    • 9月20日
  • ママリ

    ママリ

    パッケージに番号書いてますよ!
    ハッピーセット出たらネットで全部揃えた人がこの番号にはこれみたいに紹介してます😀
    交換してくれるのは店舗によるかもですね。
    今のところ断られた事はないです😀

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!
    今まで同じのが2個とかあったので、番号探してみます( *´꒳`*)
    目からウロコな情報ありがとうございました!

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

大阪ですが私の行くところで優しいマクドないですね💦
番号みての開封前でもコロナの関係で交換はできません‼️って言われます💦💦

RION

メルカリで出品されると思いますよ😂

♡yume♡

5種類あるのでしたら、初日にハッピーセット5個買ったら全種類渡せるってマクドのお姉さん言ってましまよー

はじめてのママリ🔰

大阪に住んでないので分かりかねますが、私の働いてるお店では重複するおもちゃは被らないように入れてね!と言われてます
なので私も被らないように必ずおもちゃを渡してます

3種類しかおもちゃがなくて5個買う場合は2個ダブる感じになります
必ず第一弾、第二弾は期間が決められてるので第一弾のものを第二弾で出すことは絶対しないです!

はじめてのママリ🔰

大阪住みでもないし、ちょっと違う話なのですがこの前私の前に並んでいる人がハッピーセットのおもちゃを店員さんにこれは持ってる、これも持ってる、違うやつくださいと結構長い時間やっていて、私含め後ろに並んでた人はみんなイライラ嫌な顔していました😂

りっぴ

大阪住みですが、プラレールの時はいつも5個買っています。
今のところは被らず出してくれてます🥺

かよこ

店舗によると思います💦
5個ハッピーセットを買ったら被ってました😅
何なら2個買って2個とも一緒だった事あります。笑
交換はしてくれませんでした。

えいみママ

ハッピーセット
第1弾で4個を
10/1に
第2弾で5個
10/15に
買おうと思っています。

ハッピーセットプラレール、毎年、楽しみにしていて、特典のDVDは、擦りきれるんじゃないか位ずっと見てます(笑)

えいみママ

上の方が言っている番号
の事ですが、識別番号と言っている様で、
ネットで
(ハッピーセット プラレール2022 識別番号)
と検索すると、先に購入している方が識別番号を公開してくれているので、
それを見ながら、被っている識別番号(おもちゃの袋の裏の右下に記載)があれば、この番号のが欲しいのですが、と言えば、大体のマクドナルドで交換してもらえました。
(出来れば、混む時間12時より前に行かれることをオススメします。)

昨年のものがまだネットに残ってる様なので参考にされると良いかと思います。

全種類、揃えられると良いですね🎵

3Kids-mom

大阪ですが、うちの周りの店舗では
○店舗
○店員さん
○混んでないかどうか

でガッツリ揃ってたり全部バラバラだったりしてます😂
ある店舗では混んでなくても3つとも丸被りしたりしてましたが、そこは元々スタッフの質が良くない(入れ忘れ多発)のであまり利用したくないなぁという感じの店舗です😂