

まっこん
自分の母が3ヶ月入院した時にはナンクロなどの雑誌とか知恵の輪とか持っていきましたよ(´ω`)✨❗

きなこ
テレビカードは入院中、地味に嬉しいですよ(♡˙︶˙♡)
あと、病室は素っ気無いので、お子さんの写真やお手紙は嬉しいと思います!
制限がなければふりかけ、食べ物。長く入院したときはクッション、カレンダー(日にちの感覚がなくなるので)、パジャマ嬉しかったです。

あおうた
早速ありがとうございます
雑誌とか読まないみたいなんですよ‥💧
知恵の輪とかもダメです‥💧

あおうた
わぁぁぁーーー❤⃛(*ૂ❛ัᴗ❛ั*ૂ)
TVカード!!!それは盲点でした
外科的な手術なので長期入院ではないと思いますが
もし長引くなら確かにカレンダーとかも良さそうですね

5児☆mama
義母が入院した時は
本3冊、
ペットボトルの飲み物3本
日持ちする焼き菓子少量
タオル2枚
イヤホン
DVDプレイヤー
DVD
を持っていきました(^ω^)

あおうた
食べ物も持っていこうと思っていたので焼き菓子‥いいですね
やっぱり傷むのが早いのは
ちょっと向いてないですもんね💧
ペットボトルの飲み物もいいですね

こたろぅ
こんばんは。
私自身、度々入院する事があるのですが、薬飲むのにもペットボトルの水が嬉しかったです🎶
あとはやっぱりTVカードですね‼︎
TVも冷蔵庫も使うとあっと言う間なので(•́.̫•̀,)

あおうた
実体験からの回答ありがとうございます‼︎
やっぱり使うものがありがたいですよね
参考にさせていただきます
コメント