※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなぶん
雑談・つぶやき

めっちゃしょうもない事ですけど、洗顔や歯磨き粉など、チューブの上に…

めっちゃしょうもない事ですけど、
洗顔や歯磨き粉など、チューブの上に貼ってあるシールめっちゃむかつきませんか?

剥がしたら80%くらいでベタベタになるので、
貼るなら綺麗に剥がれるやつにしてくれよと思います爆😂

コメント

deleted user

分かりますw

もうこれは剥がしちゃいけないやつ?
なんて思ったりw

なのでもう剥がすの諦めました😂
埃とかついてイライラします🤣

あとヘアトリートメントのシールもなかなかしつこいです。
加えて値引きシール(紙製)も貼ってあったのですが、取れなくてお風呂場で ぼろぼろ取れてきて、はよ使い終わりたい…と地味に思ってます😇

  • かなぶん

    かなぶん

    深夜にありがとうございます😂

    消費者を不快にさせてまで伝えたい事が書いてあるかと言えばパッケージに普通に書いてあることをもっかい言って見ましたって感じで何がしたいんやって思いますね😂
    トリートメントのシールって、ジャータイプのやつのフタに貼ってあるやつですかね??
    ちょっとドラッグストアに行って確認してみたい…w
    値引きシールは意義があるのでウザいながらもまだ許せます🤭

    • 9月19日
あにこ⛄ゆるダ部

分かります!
私も夫もこのシール大嫌いで最初に剥がします(笑)
要らないですよね?
プラスチック削減って言われてる時代なんだから省けばいいのに😂(←プラスチックか分からないけど)

  • かなぶん

    かなぶん

    コメントありがとうございます❤
    ほんとに邪魔ですよね🤣
    すごく重要な事が書いてるわけでもないしまったく要らないです😅
    私も素材は分かりませんがゴミを増やす上になおかつベタついて使いにくくするなんて時代錯誤だと思います😱

    • 9月19日
ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱

分かります( ˇωˇ )
邪魔だし、剥がすとベタベタするしイライラします笑

  • かなぶん

    かなぶん

    コメントありがとうございます!
    洗濯洗剤にもこれがついてて、詰め替えてずっと使ってるのでベタベタにホコリがついてめっちゃ不快です😂

    • 9月19日
  • ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱

    ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱

    ですよね💦
    あのシール必要?って思います😂😂

    • 9月19日