※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
ファッション・コスメ

子供と出かけた際、カップルにシングルマザーだと噂されました。他人が親の状況に口出しするのはおかしいと思います。

今日は旦那が仕事だったので、子供2人と出掛けて
ドリンクに並んでたら、後ろカップル(20代後半)に
「絶対シングルだよ。」
とヒソヒソ声で言われ、
子供が私の手持ちが少なかった事を気にして
「お母さん、俺こっちの方が安いからこれにするね!」
って言ったら、またそれを聞いて
「ほらやっぱり!気にしてるんだよ」
とか言われたんですけど…

えっ?親が1人だとそんな事言われるの?
そもそも1人親だとしても、それが何?
他人が口出す事では無いと思うけど…

なんか嫌な世の中って思った1日😒

コメント

はじめてのママリ

いや、それは嫌な世の中なんじゃなくてその馬鹿カップルがひたすら馬鹿だっただけだと思います(๑¯ω¯๑💧)

  • ☺︎

    ☺︎

    バカップルですよね。。
    だから何なの?!って本当思って、子供達に、
    「お父さんが帰ってくる前に家帰ろっか😊」
    ってカップルに聞こえるように言いました!←私こそ大人げないですね😂

    • 9月18日
ピーマン🫑

アホなカップルですね。。
お子さんが優しくって素敵だなって思いました😭

  • ☺︎

    ☺︎

    次男が高いドリンクを注文したのもあって、長男が気を遣ってました☺️

    ただ長男はメダルをし過ぎて、負い目を感じてたのもあると思います😅

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

シングルだとしても、何?て感じですよね🤷‍♀️勝手に決めつけないでほしいしそんな言うなら子ども達の分払って😇て感じです😇

  • ☺︎

    ☺︎

    本当だから何?ですよね!

    そっか!それならお財布にほとんど入ってませんを全面アピールして、払ってもらいたかったです😂

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

20代後半でそれ口に出すんですね…しかも聞こえるように😰私はシングルなんですけど、そんなふうに見られてるんですね😭

  • ☺︎

    ☺︎

    いや、そのカップルがおかしいだけですよ🙄
    わざわざ口に出す事ないのに何なんでしょうね!
    周り見ればママ1人で子供連れてる家なんていっぱいいるっていうのに、
    子供がいる生活が全く想像ついていないカップルですね😇

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

言われたこと無いですよー。
ママ1人で子供の面倒見てるって光景は普通にあるのに、何故なんでしょうかね?
私なら、普通にそのカップルガン見しほう🤣
おいおい、聴こえてるぞ?って感じで👀✨

  • ☺︎

    ☺︎

    そうそう!本当そうなんですよ!
    夫婦で出掛けてたとしても、パパと別の売り場に向かう事だってあるから片親+子供なんて見慣れた光景ですよね!
    そうですね…聞こえてるアピール始めの段階ですればよかったですー😭

    • 9月18日