
園リュックの御守りの取付用紐が破損し、修理方法を知りたいです。9ヶ月で壊れた原因が分からず困っています。
園リュックに付けていた御守りが壊れました…。
正確には、取付用の紐を通す2つ穴が破損して1つ穴になってしまい、紐が通せません…🪢😩💨💦
こういう場合でも、どうにか直せませんでしょうか⁉️💦
リュックに付けてるだけなのに何故9ヶ月でこんなぼろぼろに…😭💧
- SoRa(7歳)
コメント

ママリ
一つ穴に紐を通しても、この素材(ビニール)だと壊れるのは時間の問題ですね😓
お守りが入るサイズを布で作るとかはどうですか?
小さいので手縫いでもすぐに作れると思います!

はじめてのママリ🔰
グルーガンで補強できそうですが。
-
SoRa
あぁっ‼️
グルーガン‼️‼️
確かに🤔
検討いたします😊
ありがとうございました☺- 9月20日

はじめてのママリ🔰
いっそそれを入れるカバーをかったほうがいいかもですね~
100均に缶バッジやキーホルダーのカバーがあるので、そこに入れて新たに紐やキーホルダーで吊すとか🤔また壊れてもカバーを買い直せばいいですし。
リュックのどこにつけているんですか?ファスナーではないですよね?
-
SoRa
ビニールのはもう無理ぽいですよねー😭
ファスナーではないです🙅♀️
リュック本体横にキーホルダーとかつけられる用(?)に丸い金具が付いてるので、そこに付けていました😊
新たなカバー検討いたします😊
ありがとうございました☺- 9月20日

はじめてのママリ🔰🔰
お守りって紐が切れると持ち主を守って悪いものとの縁を切ってくれたって意味じゃなかったでしたっけ👀?
無理に繋ぐ必要はないと思いますが、持ち歩きたいのであれば小さめの巾着など作って鞄に入れるとか、ポーチに入れておくとかどうですかね🙌?
-
SoRa
‼️ナンΣ੧(❛□❛✿)デストッ‼️
無理に繋ぐ必要は…無い…。
目から鱗です👀💦
調べたら確かに身代わりとか願いが叶ったとか…そういった意味合いみたいですね💦
元旦に買い換えるまで2ヶ月ちょいなのでこのままというのも検討いたします😊
ありがとうございました☺- 9月20日
SoRa
これはもう無理ぽいですよねー😭
手縫い‼️頑張れるかなー😹(苦手)
手縫い含め、どうするか検討します😊
ありがとうございました☺️