
上の前歯が0.5mmほど欠けており、ギザギザになっています。どのような治療が可能か教えてください。
歯科医の方、又は歯科衛生士の方いらっしゃいますか?
上の前歯、1番下が0.5mmほど、ほんの一部分、少しなのですが欠けています。わかりづらいですが、一部かけてギザギザになっています。
いつからだったのかわからず、鏡を見て驚きました。すごくショックです…
笑ったり話すとよく見れば分かってしまうと思います。
この場合は周りを少し削ったりしてギザギザを揃えることができますか?
明日にでも電話しようと思っていますが、1番目立つところですし、びっくりしてしまい…
どんな治療ができるのか教えていただけると嬉しいです🥲
- はじめてのままり(7歳, 7歳)

こぱ
歯科衛生士をしています。
上の前歯が少し欠けたということですね!
見てみないと詳しいことは言えませんが、少しだけ欠けたといって来院する患者さんにする治療は
CRという白いレジンで欠けたところを補う、または研磨してとがっているところを丸くする、というものがほとんどです😌
とはいえ、レジンで元の形に戻しても、歯の先端のところですので、噛み切る時などよく使うためすぐ取れてしまうのが難点です😭
それでも取れたらまた来るのでとりあえず形を戻すためにレジン詰めてください!という患者さんは多いです!
ほんのちょっとだけだからギザギザを研磨するだけのパターンもいらっしゃいますが知覚過敏などは大丈夫ですか?
今かけてしみているのであれば研磨すると余計にしみるので、レジンでの治療をおすすめします🙆♀️
コメント