![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビデオカメラ初心者です。SDカードは購入した方が良いでしょうか。SDカードがいっぱいになったら新しいものを買う形でしょうか。パソコンがないので、SDカードをDVDにしてもらうのは可能でしょうか。SDカードの容量は何ギガが良いですか。詳しい方がいれば教えてください。
ビデオカメラ初心者です。ビデオカメラを購入するとSDカードも一緒に購入した方がいいのでしょうか。
あとSDカードがいっぱいになった場合また新たにSDカードを購入してどんどん保存していくという感じでしょうか?
パソコンが家にないのですがSDカードがたまってきたらSDカードをカメラ屋さんとかに行ってDVDにしてもらったりしようかなと思ってもいるのですがだいたいそんな感じでいいんでしょうか?
ちなみにSDカードは何ギガのもの使ってますか?
何もわからないので詳しい方良かったら教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
SDカードは必須です!
ないと保存できません。
我が家はいっぱいになったら
パソコンに移して、外付けハードディスクに保存しています。
DVDにしてもらうのもアリだと思います!
不要なデータは削除してからのがいいと思います◎
動画だと容量使うので大きめのがいいと思います!
ネットで調べると何時間録画できるとか出てきますよ☺️
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございました(^^)✨