
入院と手術のため、今月いっぱい仕事を休む女性が、店長やスタッフからの温かい言葉に感動し、強い気持ちを持つことを決意しています。
15日から入院、そして手術を受ける為に、今月いっぱいお仕事をお休みします。
お休み前の最後の出勤だった今日
店長さんとスタッフさん達に「長くお休みをいただきます。ご迷惑をおかけします」と挨拶すると
「○○(私)さん。僕はここで働いてくれているスタッフみんなを家族みたいな存在だと思ってるんです。だから今はご自身の体調だけを考えてください。実は、昨日、ご主人が来店されました。「妻がお休みをいただきます。すみません」と、ご挨拶して下さいました。ご主人にとって、○○さんの代わりはいないように、僕達スタッフも○○さんの代わりはいません。ゆっくり静養して、また復帰された時は、笑顔の接客をお願いします。常連さんも待っててくれます。僕達も待ってます」
私は泣き虫だ。
生まれてから39歳になった今も変わらず泣き虫だ。
私の代わりはいない…と言ってくれた優しさ
待ってます…と言ってくれた嬉しさ
主人が私には何も言わず、職場に挨拶に行ってくれていた温かさ
「大丈夫。私は強い」と思える時も「怖い。麻酔で目が覚めなかったらどうしょう…と考えてしまう不安」がある時と、いつも気持ちは行ったり来たりで落ち着かなかったけれど、何だか気持ちがまっすぐになれた気がする。
負けない。負けたくない。
胸に傷跡が残ることぐらい、何てことはない。
無事に手術を終えて、支えてくれた全ての人達に、笑顔で「ありがとう」って言うんだ。
さぁ。お家に帰ろう。
帰ったら、入院準備をしょう。
- ペンママ🐧(11歳)
コメント

はち🐶
みんなが帰りを待っててくれるって本当に嬉しい事ですよね🥰
ペンママ🐧さんが無事に手術を終えて帰ってきてくることを心から願ってます✨
お身体を大事になさって下さい😊
ペンママ🐧
コメントありがとうございます😊
本当に…。
待ってますって言葉が、こんなに嬉しいとは思いませんでした🥹
感謝しかありません🥲
心優しいお言葉をいただき、ありがとうございます🥲
がんばります!!