
コメント

さおりん
不動産所得としてマイナスの申告してるんじゃないですかね?
家賃収入のためということなので人に貸す前提で、家賃が入らなければマンション購入費用だけ経費に計上して所得を赤字にしてるんだと思いますよ
さおりん
不動産所得としてマイナスの申告してるんじゃないですかね?
家賃収入のためということなので人に貸す前提で、家賃が入らなければマンション購入費用だけ経費に計上して所得を赤字にしてるんだと思いますよ
「マンション」に関する質問
皆さんなら、 ①➁のどちらを選びますか? いいねでお願いします! ①2LDKの賃貸マンション(LDK11畳) 駅から徒歩17分(義実家まで徒歩5分) 家賃15万 ➁敷地内同居居(義義家族との仲は普通) 4LDKの戸建て (LDK…
お子様が大きくなってきても賃貸の方いますか? 4才と0才がいます。 家賃補助結構ありで賃貸に住んでいます。 最近夫が単身赴任になり、こちらも補助ありです。 この家賃補助にかなり助けられています。 自分都合の引越…
恐らくいないとは思うんですが🥹 エントランスや駐車場上にある2階マンションに住んだことあるかたいますか? 子供の足音を気にしなくていいから最高!と思ったんですが、調べたら寒さやエントランスの音がするという情…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
横からすみません💦
その場合、赤字になる年、購入年度のみが対象でしょうか?
さおりん
うーん、一般的に建物は数十年使えるため、減価償却といって少しずつ経費を計上するんですよ
例えば買った年に3000万円かかったとしても、それを50年に割って経費計上する、という考え方です
あーち
それは違法になるんですか?
確かに今現在は人に貸しているがマンションのローンがあるので家賃収入としては入ってきていないと言っていましたが、、
さおりん
全然違法じゃないですよ、正しい申告です
会社員として働きつつアパート経営してるという感じですよ
あーち
詳しくありがとうございます🥲
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!会社員でマンション経営を検討しています。そういった相談は仲介業者に聞けば教えてくれるのでしょうか?
それとも会計士やFPに相談する案件でしょうか?
さおりん
まずは不動産を取得しないといけませんので、不動産屋さんですかねぇ?
申告については税理士さんや会計士さんにお願いするか、勉強会に参加する感じかと思います
でもあーちさんのご友人のように赤字になると結局損ですし、なかなか難しいと思いますねぇ
いい物件にめぐりあえますように😊
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございました!
勉強します!