※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

マイナポイントのメリットは現金派でも利用可能ですか?

ほんとに無知で申し訳ありません。
マイナンバーカードは家族全員作ってます。
マイナポイントの締め切りが今月までと聞いたのですが、
普段クレジットを使わず現金派ですがマイナポイントをもらうメリットはあるのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

現金派ですが受け取りましたよ!
普通にポイントで買い物できるのでメリットだと思います。
子どもの分はPayPayに入れて本とおもちゃ買ってあげました。
自分のはよく行くショッピングモールのチャージ式のカードに入れたので自分のものを買いました。

  • ままり

    ままり

    ポイントはpaypayにいられるんですか?!申請方法って簡単でした?🥹
    個人情報とか大丈夫ですこ?!

    • 9月13日
  • ままり

    ままり

    質問ばかりですみません!!🙏

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入れれますよ!
    ただ1人ひとつなので、家族全員バラバラにポイント受け取らないといけないです。
    個人情報は今のところ大丈夫ですね!
    もし個人情報漏れていたら、きっともう被害が出てニュースになっていると思います🤣

    • 9月13日
  • ままり

    ままり

    えええ、全員分もらえないんですか?!
    あ、まとめて申請できないってことですか?😂
    ありがとうございます😭

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

全員分もらえますが、ポイント受け取るところはバラバラでないとダメです。
なので私は
旦那→PayPay
私→近くのショッピングモール
子ども→私のPayPay
で受け取りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信してしまいました。

    • 9月13日
  • ままり

    ままり

    そういうことですか😂
    なかなか難しいですね、、paypayとau payしか思いつきません😂

    • 9月13日