![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
血圧が低く、毎日しんどいです。測定値は79-56で、不安症とパニック障害がありカフェインが飲めません。対策はありますか?
血圧が低くて毎日しんどいです。
毎朝測るのですが79-56とかでした。
不安症もありパニック障害もあるのでカフェインはのめないです。なにかいい方法はないでしょうか?
- ママ(4歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
若いうちってそれくらいじゃないですかね?💦高くなる方が体には悪いですが、低血圧の定義はないし、そんなに気にする程でもないのかな?とは思いますよ!医者じゃないので分からないですが。。
私も昔からそれくらいです!
朝起きるのがしんどいとか、疲れが取れない感じ…は、血圧とは関係なく、純粋に睡眠不足だったり、生活習慣の乱れによるものだと考えられているみたいですよ!
早寝早起き、3食食事、適度な運動、質の良い睡眠を心がけて生活すれば、自然と朝の怠さは消えていくかと思います…✨😭
鉄分不足だと、疲れが取れないとか、かったるいとか、余計にそうなるらしいので、鉄分を取ってみて!とも言われました😣
毎朝血圧を測るのは、お医者さんなどに指示されているのでしょうか?
毎日測って、低い数値を見ると余計にしんどい〜って気持ちになるので、あまり気にしない方がいいのかな?とは思いますが…🤔💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
心療内科の原因ではないですかね
-
ママ
そうですかね。。
心療内科には通ってます💦- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
私もそれくらいですが、全然しんどくないです
- 9月10日
-
ママ
そうなんですか?!いつからですか?
- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
昔からです。
メンタルだと思いますよ- 9月10日
-
ママ
そうですね、、😭
- 9月10日
ママ
そんなに若くないですよ💦
26です
毎日しんどいなとおもってはかってみたんです。
鉄不足はないんですが
とにかく不安や動悸とか
だるさが強くて💦