※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

iPhone14proの容量について相談にのってください🙇‍♂️今使っているiPhone…

iPhone14proの容量について相談にのってください🙇‍♂️

今使っているiPhonexsでは160GB使用中です!

今回出たのは画質が良くなった分容量だいぶ使うのかな?と思って256GBと512GBどちらを買うか悩んでます😭
値段もだいぶ違うので😭

子供の写真動画はミラーレスも持っていますが、めんどくさく感じて、、iPhoneメインにしようと思ってます!

どちらの容量がいいと思いますか?
すぐに買い替えるつもりはなく数年使う予定です!

コメント

Y.Y

画質と容量は特に何も関係ないです!
本体のスペックとかの問題なので。
現時点でどれだけの容量を消費してるのか
写真、動画は何枚あるのか、
それによって変わると思いますよ😅

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    画質と容量は関係ないんですか?画質がいい分、1枚あたりの容量も増えるのかと思っていました!違うんですね😊
    そしたら、今使用している感じなら、写真などもいれて160GBなので、256GBでも困らなそうですかね🤔

    • 9月9日
  • Y.Y

    Y.Y

    画質はカメラの画素数の問題なので
    カメラのレンズと本体の容量は
    特に関係無いです!

    ちなみに、何年ぐらい使ってて何G中の160ですか??
    アプリとか結構入ってますか??🤔

    • 9月9日
  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!!

    写真や動画はiCloudにうつしてはいるのですが、本体もストレージの最適化?をしない状態でのこしておきたいのですが、そうすると容量を使うことになりますか?

    今は3年以上使ってます!
    アプリも結構入ってると思います😊

    無知ですみません😭

    • 9月9日
  • ままり

    ままり


    今使っているのは256GBです!

    • 9月9日
  • Y.Y

    Y.Y

    そう言う事になりますね!
    ストレージの最適化をしたくないのであれば
    容量が大きいに越した事はないです!

    今のiPhoneは何Gの物ですか??
    写真、ビデオはどれぐらいありますか??🤔

    • 9月9日
  • Y.Y

    Y.Y

    256、3年で160Gであれば
    512がいいと思いますよ!🙆‍♀️

    512もあれば写真の枚数、動画の枚数、アプリそこそこ入ってても
    ほとんどオーバーする事は無いと思います🙆‍♀️

    • 9月9日
  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!!
    ストレージの最適化をしないのであれば、大きい方がいいんですね😊
    よく分からなかったので、とても参考になりました😊✨✨

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    終わってる話なのに横からすみません💦間違った情報かなと思いましたので💦

    画素数あがれば写真のバイト数もあがりますよ!

    カメラの性能が上がることで写真の容量も上がり、たとえば1GBの容量のスマホに今まで100枚取れてたのが80枚しか撮れないとかはあり得ると思います。

    ままりさんの言ってることがあってると思います✨✨

    • 9月9日