娘がストローで飲む練習についてどうしていますか?手伝って飲ませるか、自分で飲めるように指導していますか?
コップ飲みについて質問です✋!!
娘は今、ストローで飲んでます。
直接コップで飲ませれば飲みますが、1人では飲めません。
皆さん、どうやって練習させてますか(*p´д`q)゜。??
手間だけど、毎回補助して飲ませてますか??
濡れるの覚悟で「よし、1人で飲め!!」みたいな感じですか??
- ななママ (8歳, 10歳)
コメント
退会ユーザー
四人目の育児中ですが、慣れだとおもいます。お口の周り濡れてママも大変だとおもいますが頑張りましょう。
えむ
うちの2番目が今練習中です!
保育園では、お茶や牛乳はコップで手を添えて自分でもたせて飲ませる練習をしてるみたいです!
コップも持ちやすくて飲み口が広く大きめのを使ってました!
家ではタンブラーを使って飲ませてるのですが、保育園で練習できているので、普通のコップでも飲めますが、やっぱりまだ1人では無理ですね〜😅
飲めてるのは飲めてても、何するかわからないので一応濡れるの覚悟で補助しながら見守るしかないですね😅
-
ななママ
コップって、どこで買いましたか??
濡れるの覚悟ですよね⤵⤵- 12月12日
-
えむ
コップはヴィレヴァンとかで売ってるような安いやつですよ^_^
目を話す時はストローマグで飲ましてます笑- 12月12日
-
ななママ
ありがとうございます(*´∀`)
何か、コップ飲みさせなきゃ!!って思いと、別にストローでも良くない?!との思いが入り交じってますが、コップ飲み頑張ります<(_ _)>- 12月12日
-
えむ
焦らなくても、大人が飲んでる時に
欲しがったらあげるなど繰り返せば
自然に慣れると思いますよ💓
うちの1人目も2歳ぐらいまでストローマグ使ってました😅- 12月12日
-
ななママ
気が楽になりました(*´∀`)
のんびりゆったりな感じでも良いんですね🎵🎵
ありがとうございました<(_ _)>- 12月12日
ちくわ
練習している時は基本補助してたまに飲め!って感じです。(笑)一人で飲ます時はこぼれてもいい様水を少量ずつでした( ¨̮ )
-
ななママ
とんなコップ買えばいいですか(*p´д`q)゜。??
- 12月12日
3児まま
うちはその頃哺乳瓶型のマグとか両手で持てるフタつきのストローマグ?使ってて、コップ使いたい時は見ながら補助しながらでした(^-^)そのうち使えるようになんだろーと気楽にやっていたから、気づいたらいつの間にか1人で飲めるようになってましたよ♫
妊娠中みたいなので、あまり無理なさらずに 気楽に待ってあげてたらいいと思います♫
-
ななママ
今、歌の上手い選手権みたいな番組観てて感極まってました<(_ _)>
歌が上手いって素敵❤
今のストローでさえ最近遊び始めて首元胸元ビチャビチャで⤵⤵
それがコップにしたら、もっとビチャビチャになるんだろうなぁ⤵⤵
倒されたらジュータンもビチャビチャになるんだろうなぁ⤵⤵とか。
気楽にですね(*´∀`)
ありがとうございました<(_ _)>- 12月12日
-
3児まま
素敵ですよね〜♡って、充分に気楽な雰囲気かもし出てて安心しました♡♪( ´▽`)笑
うちは大きくなった今でもそそっかしいからかコップ倒したりです笑
だからもう倒されてもいいと思い少なめにいれてます笑
タオル常に近くにあります笑
なんかすいません、あまり良いアドバイスになってないですが(*´ω`*)ゞ
お互いがんばっていきましょうね♫- 12月12日
-
ななママ
はいっ(*´∀`*)ノ
気楽にいきまふ!!- 12月12日
ななママ
ただでさえストローで遊ぶようになって、服がビチャビチャで⤵⤵
でも、コップ飲みさせなきゃいけないよなぁと思い!!
頑張ります<(_ _)>
退会ユーザー
うちも特訓真っ最中です。
お互いに頑張りましょうね〜。