
美容師さんに質問です!お客さんをイスに座らせて待たせて、何をしに離れ…
美容師さんに質問です!
お客さんをイスに座らせて待たせて、何をしに離れるのですかね?
シャンプーから戻ってきては待たされ、後ろ髪切っては待たされ、前髪切っては待たされ、髪を乾かしては待たされ‥カットとシャンプーで2時間近くかかりました。髪をいじっていたのは30分未満。
結構、こういう美容室多いように思います。
特別忙しいわけでもなさそうで、スタッフもたくさんいるみたい。笑い声とか聞こえるし、せかせかしてるわけでもなくゆっくり歩いてくる。
面倒だからさっさと集中して終わらせて回転よくすればいいのに‥理由知ってる方いらっしゃいますか?
または同じように思ってる方いらっしゃいますか?
- りんご(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
美容師ですが、2時間はかかりすぎです!うちの店はカットシャンプーで最低1時間です。お客様をかけもちで何人かやっているときに離れるのはわかりますが…一対一の状態でそのようなことはないかと…
そうゆうお店が多いとは悲しいことです(T_T)
私は面倒とか思ったことはありません!好きでやってる仕事なので(^_^)

じゅえる
わかります!
ごめんなさい、美容師ではないです💧
そういうところありますよね。
なんか予約を数分ずらして入れて、何人もかけもちして同時進行、みたいな。
で、ちょっと見て確認してあとはアシスタントに任すとか。
私もそういうのイライラします。
雑談とか聞こえてきますよね。
私はそういうのが嫌で、美容師は“1人のスタイリストさんが最初から最後までしてくれる”というところをホットペッパーで検索して予約するようにしています。
シャンプー込みのカットとパーマとカラーで1万以内、全部で3時間半くらいかかりますけど、そういうとこなら 待ってる時間はカラー中とかパーマ中だけですよ(^_^)
カットとシャンプーで2時間って…待たせすぎですね。
私途中で帰っちゃうかも💦
私も、なぜあんなにすぐ離れて待たせるのか、知りたいです。
-
りんご
わかるかたもいらっしゃいますか(^^)
待たされすぎて髪の毛自然乾燥してきたぞードライヤーの時間少なくなってよかったね!って嫌味言いたくなりました。
途中で帰りたかったです。喉もカラカラで。
検索すれば出てくるのですね。そうしてみます。- 12月11日

じゅえる
サロンの特徴というとこの条件設定で そういうあるので、見てみてください😊
やっぱり大型のチェーン店はそういうとこ多いみたいですね。
ドライヤーの時間少なくなって…って、ほんと、それくらいの嫌味言いたくなりますよね!
私の経験上ですが、少人数スタッフのアットホームなお店の方が、居心地いいとこ多いです^ ^

ruru☆3mama
美容師です。
二時間はかかりすぎ…
シャンプーして、離れるのは、カットをするのは、スタイリストなので、人が変わるからです!
離れるときは人が変わるときか、準備をしにいくときとかです。
カラーの準備など…
-
りんご
かかりすぎですよね、ここの美容室はやめておきます。
確かにシャンプーとカットは違う人ですが、終わっても全然こない‥かけもちしてる様子もなく‥- 12月13日
-
ruru☆3mama
んー、裏で喋っててのんびりしてるんですかね…
- 12月13日
りんご
かかりすぎですよね!チェーン店ですがそれなりに有名なところだったので二ヶ所行ったことがあるのですがどちらもダメでした。
かけもちかなーと思って周りキョロキョロしましたがお客さんから見えるところに担当者はいなくて。
もしや昼休憩?とか思っちゃいました‥
予約してたのに‥
退会ユーザー
残念です(T_T)
いい美容室見つかるといいですね!