
がん保険についての加入を検討中です。一時金100万だけでは保障が不十分かどうか悩んでいます。入院日額や通院日額の付帯が必要でしょうか?高度医療制度も考慮すべきです。
がん保険について。
現在がん保険に入っておらず、加入を検討しています!
一時金100万のみだけですと保証内容としてはあまりよくないでしょうか?(1年に1度出るタイプです。)
がん保険でも入院日額や通院日額などつけたほうがいいのでしょうか?💦
保険の方に聞いたところ高度医療の制度もあるため、
100万あれば足りると思いますとのことだったんですが💦
- ママ🐯🐲(1歳2ヶ月, 2歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
長期の入院になった場合が大変かな〜と思います🤔
私なら、一時金を少なくして日額1万のほうが安心です✨
高額医療制度ありますが、医療費以外の個室代や食事代など限度額以外にも払わないといけないものがあるので💦

ぴのすけ
一時金100万が治療継続でも1年に1度でるならほとんどの場合は賄えると思いますよ🤔ガンの治療費はステージ4でも年間108万です。
近年がんは通院での治療や、短期入院での治療が主で、長期の入院ってまずないです。入院にも備えつつ、通院での治療にも対応するための一時金と考えれば、年100万で十分かと。
別途医療保険には加入しないかんじですか?
-
ぴのすけ
上の年間108万は平均です
- 9月2日
-
ママ🐯🐲
医療保険は日額5000円、入院一時金10万のに入っています!
- 9月2日
-
ぴのすけ
それであれば十分だと思いますよ🤔保険で全部は賄えない前提で、けれど困らない程度に備えておくのがいいかと。
一時金は治療継続でも毎年でるタイプなんですよね?- 9月2日

はじめてのママリ🔰
入院って滅多にないから一時金100万(2回目も診断のみですか?)あれば充分です😊

はじめてのママリ🔰
うちの父今ガンの闘病中で、高額医療費で月8万ぐらい出てるので年間でゆうと100万で足りるとは思いますが、通院が主なの抗がん剤、放射線治療で月10万円出るタイプに入るのはいかがですか?
私はそのようなプランに加入しています。
-
ママ🐯🐲
やはり100万だの抗がん剤や放射線治療はなかなか厳しいのでしょうか?😭
- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
うちは転移があったので結構検査に時間もかかりお金がどんどん出ていきましたね😭💦
6月から抗がん剤を2週間に一度通院して打ってます!
父は一時金50万のみだったので
少なかったとは言ってました💦- 9月2日
コメント