※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリィ
子育て・グッズ

コップ飲みの練習いつからしましたか?すっかりストローに頼ってました(^^;;

コップ飲みの練習いつからしましたか?

すっかりストローに頼ってました(^^;;

コメント

さるあた

たまにコップで飲ませてます。
家だとマグを洗うのが面倒なのでコップで少しずつ飲ませてます。
急に入るのでビックリするのとまだ慣れてないので出ちゃいます。

  • リリィ

    リリィ

    もう練習してるんですね♡
    マグ面倒すぎて主人に洗って貰ってます…
    洗い物の面で考えても、コップいいですね!
    早速練習始めます*\(^o^)/*
    ありがとうございました!

    • 12月13日
ガラピ子

私もストローに頼ってて11ヶ月ではじめましたよー(^^;

  • リリィ

    リリィ

    そうなんですね!
    うちはもう1歳になってしまいました(^^;;
    練習始めてみます*\(^o^)/*
    ありがとうございました♡

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

これもマグでいいのかな…
10ヶ月位から家ではこれを使ってます♪

  • リリィ

    リリィ

    ご回答ありがとうございます!
    全く同じ物ありますー!
    1cmほど麦茶入れて飲ませたら嫌がり、遊ばせてたらビジャビジャになりました(^^;;
    上手に飲めていますか?
    少量入れて傾けてあげる練習で大丈夫でしょうか?

    • 12月13日
パッチール

うちは全くせず…
気が付いたらご飯の時にお味噌汁を飲んでて、その流れでコップも飲めるようになってました。
なのでかなり遅く2歳前に飲めるようになりましたが、全然困る事はなかったですよ。
参考にならないですよね…すみません<(_ _)>

  • リリィ

    リリィ

    なるほど!
    確かにコップ飲み出来なくて困ることないから今まできちゃったんですよね。笑
    汁物出さないので、明日汁物出してみます(^^;;
    ありがとうございます*\(^o^)/*

    • 12月13日
梅ちゃん

一時保育に預ける時はコップ飲みなので、10ヶ月からコップ飲みの練習始めました。
1歳2ヶ月で完璧にマスターしましたよ。

  • リリィ

    リリィ

    一時保育はコップ飲みなんですね!
    練習します!
    ありがとうございます*\(^o^)/*

    • 12月13日
LaLa

練習は特にせず
知らない間に勝手にコップでゴクゴク飲んでました(o_o)

ペットボトルもようやく上手に飲めるようになりました!
やはり練習はしてません(*^_^*)

大人の真似が楽しくなってくる頃
勝手にやるのかな?と思います(o_o)

  • リリィ

    リリィ

    賢い子ですね♡
    最初ビックリですね!笑
    いつもペットボトル飲みしてしまうので、私も娘とコップ飲みします(^^;;
    ありがとうございます*\(^o^)/*

    • 12月13日
よぽ

9ヶ月くらいに初めて試しましたが、意外と飲めてました。
今はたまにこぼしますが、結構上手に飲みます(^^)

  • リリィ

    リリィ

    早いですねー!
    やはりコップ飲み練習始めないと(^^;;
    ありがとうございます*\(^o^)/*

    • 12月13日
Mon

うちは離乳食初めからコップで練習してます(*´꒳`*)
洗うのも楽ですし😅

  • リリィ

    リリィ

    すごい!!
    うちはその頃スプーンでも飲めずでしたよ。笑
    洗い物が楽なのもかなりの利点ですね(*^^*)
    ありがとうございます*\(^o^)/*

    • 12月13日