
はいはいの進み方が心配で、手の位置を正すとハイハイ終了でズリバイになるです。
数日前にはいはいをはじめました!
それはそれは嬉しかったのですが…
手の位置がおかしくて( ̄▽ ̄;
片手だけ手首を捻ったような感じのつき方で前に進みます。
痛そうではなくニコニコはいはいしてますが心配で( ´•д•` )💦
手の位置を正しくするとハイハイ終了でズリバイになります
- Ri0Mam(9歳)
コメント

ちゃまきんぐ
手の甲でついてるんですね!体重かかってないから痛くないんですかね?^_^
可愛いすぎです(//∇//)

Yuaaaa
ありました!笑
でも、そのうち治りましたよ!
うちの子はすぐつかまり立ちを始めましてが…(^◇^;)
-
Ri0Mam
ズリバイ→つかまり立ち→伝い歩き→ハイハイなんです(´△`)
もうハイハイしないで歩くのかなーと思ってたらハイハイやりだして( ̄▽ ̄;)
そのうち自分で気づいてなおればいいんですけど( ´•д•` )💦- 12月10日
-
Yuaaaa
それは面白いですね!いろんなお子さんがいますね😁
遊んでるだけだと思います笑- 12月10日

じゅん525
これはちょっとこわいですね。。。
手のひらは上に向いてるんですか?
結構なムチムチちゃんのようなので、手首への負担が怖い気がします。。。きっと本人は痛くないんでしょうね。
-
Ri0Mam
むちむち11㌔あります(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
手のひらが上ですね😂
本人は痛くないからやってるんでしょうけどさすがに心配で😭- 12月10日
-
じゅん525
11㎏!!!
我が家の2歳4ヵ月の息子も11㎏です(笑)
難しいところですが、直してあげながらママやパパが一緒にハイハイして見せてあげたり教えてあげられるといいかもしれませんね!- 12月10日
-
Ri0Mam
体重増えすぎて困ってます(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
歩くようになればしまってくるから大丈夫ってママ友には言われるんですけど同じ月齢の子に比べるとやはりデカすぎるから(笑)
一緒にはいはいやってるんですけどおてて見てもらえてないのかしら…😭- 12月10日

ぴーちゃん
これで慣れたら手が変形しそうです💦毎回直してあげるといいかなと思いますが、あまりに直らないなら検診とかで相談された方が安心かなと…
-
Ri0Mam
そうですよね(´△`)毎回正しい位置に戻してあげるんですけどそれだと前に進めなくてズリバイになってしまって😅
検診が今月末にあるのでそれまでに改善されなければ相談しようと思ってます( ¯•ω•¯ )- 12月10日

退会ユーザー
うちの子もちゃんとハイハイ出来なかった時期はやってました!
親はビックリしますよね( ̄∀ ̄;)
でもそのうちやらなくなり、ハイハイもちゃんとできるようになりましたねー!
-
Ri0Mam
人それぞれだから色んなはいはいのやり方があるとは思ってましたがまさかそんなやり方が?!って思ってしまって(笑)
そのうちやらなくなってちゃんとハイハイしてくれることを願ってます( ´•д•` )💦- 12月10日

りーりー821
姪っ子がそうでした!
ハイハイでほぼ行動するようになったら自然に直ってましたよ~✴その子その子でバランスの取り方ありますもんね~!
もし気になるようなら一度小児科で写真見せたらアドバイスもらえるかもですね^_^;
-
Ri0Mam
まわりのママ友にきいても見たことない!ってしか言われなくてどうしようと思ってました( ´•д•` )💦
痛くないからやるんだよ!心配しなくていーよ、いろんな人に言われるんですけど親としてはやっぱり心配で😂月末に検診で小児科行く予定があるのでその時にでも相談しようと思います- 12月10日
Ri0Mam
そうです!手の甲で器用にバランスとってるみたいで…
他人からみたら痛そうで心配なんなんですけど本人は痛く無さそうだし(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
はいはいでこういうの見たことないのでどうしたらいいのか( ´•д•` )💦
ちゃまきんぐ
どうなんでしょうね(>_<)まだ子供が3ヶ月なので分からないですが、気づいたら直してあげた方が良いかもしれないですね☆