
無印良品のポリプロピレンファイルボックスを引越しの際、中身を入れたまま梱包できるか教えてください。
経験のある方、教えてください◡̈
無印良品のポリプロピレンファイルボックスは、引越しの際、中身を入れたまま梱包できるかご存じの方いますか?
段ボールに緩衝材を敷いて、4個くらいずつ梱包できたらなぁと思っています。
- たろー(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
中身入れたまま引っ越しましたよー☺️🫧
経験のある方、教えてください◡̈
無印良品のポリプロピレンファイルボックスは、引越しの際、中身を入れたまま梱包できるかご存じの方いますか?
段ボールに緩衝材を敷いて、4個くらいずつ梱包できたらなぁと思っています。
はじめてのママリ🔰
中身入れたまま引っ越しましたよー☺️🫧
「その他の疑問」に関する質問
商品の配送について教えてください! メルカリで配送するのにゆうパックを利用したいのですが、60サイズから170サイズあるのって、3辺の大きさだけで決まりますか?重さは関係ないのでしょうか??
推しって浮気なのでしょうか?推しとの距離感様々だとおもいますが、、。会いに行けるタイプのアイドルもいれば、画面で見られるYoutubeとか、、。最近推しがいます。タイプなので『好きと言われたら〜』とか想像して楽し…
同じような質問がないので、分かる方教えてください🙇♀️ 子供があんまりにも親のスマホをいじりたがるので昔のiPhoneをあげたのですが、電源が入らないのがダメみたいなので子供用に起動したiPhoneを渡そうと思っていま…
その他の疑問人気の質問ランキング
たろー
コメントありがとうございます💕💕中身入れたままokなんですね😍
今、転勤族で引っ越してきたばかりでポリプロピレンファイルボックスを買い揃えて収納しようか悩んでるんですが、やはり段ボールにそのまま梱包できると、荷造り作業は楽でしたか✨?
はじめてのママリ🔰
我が家は賃貸から新居への引っ越しの際だったんですが
新しく通販の無印で購入し全て詰め込んでから、届いた段ボールのまま引っ越しました🤭
パントリーにそのまま突っ込むだけだったので、とっても楽でしたよー☺︎