※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lmm
雑談・つぶやき

旦那さんに対する怒りや関係について、様々な意見があると感じています。結婚生活にはお互いの思いやりが大切だと思います。

その程度で旦那さんに怒るの?キレるの?って方と
そんなにされてまで旦那さんとまだ一緒にいたいの?って方。
ママリをみてると色んな方いますよね

これも私の価値観でしかないですが🤣

お互い穏やかで、相手を思いやれる人じゃないと
結婚生活って続かないよなぁ

コメント

deleted user

みんなそれぞれ一億円貯金あれば
離婚率最高に上がる気がします😂🙌🏻

私専業主婦ですが
離婚したいことがあっても
働かないとって思うと
ATMとして扱いそうです😂

3Kids-mom

お互い穏やかなのが1番かもですが、怒りっぽくても喧嘩が多くても気持ちの落とし所が夫婦で噛み合ってれば長続きするのかなぁと思います😆
これも個人的見解ですが🤭

そんなことで怒るの?って言うのも、たまたま私たちが見れたポイントがそこなだけで、過去の出来事が積もり積もってそこで怒り爆発しちゃっただけかもですし、相手にされることも人によって我慢できるポイントも程度も本当に人それぞれですもんね😳
ママリで発散して家庭には持ち込まないってパターンも大いにあると思います🤭✨

相手を思いやることは夫婦だけじゃなく、人間関係にとっても大切なことですし、子供たちは人を思いやることを大切にできる大人になっていってもらいたいものです😚✨

りょう

ある程度、根本の相性というか生まれ持った性格の相性って大事だなと思いますよね🤣
我が家なんかは、旦那が夜中1時にパンケーキ食べたい!って私を起こして作り出すタイプですが
私も、イェーイ!作って作ってー!!タイプなのでやっていけてるなと思います(笑)