
コメント

はじめてのままり
単純計算で
24.4✖️3.3=80.52✖️100万
なので
8052万ですかね?
運動率まで考えると
運動している精子は
約50%なので
4000万ちょっとかと。
総精子数を求める計算式とかあったらすみません。
単純に画像の数値だけみて計算しました
はじめてのままり
単純計算で
24.4✖️3.3=80.52✖️100万
なので
8052万ですかね?
運動率まで考えると
運動している精子は
約50%なので
4000万ちょっとかと。
総精子数を求める計算式とかあったらすみません。
単純に画像の数値だけみて計算しました
「精子」に関する質問
2人目妊活です。 39歳で高刺激だったんですが採卵は9個、受精したのは3個でした。 1個の卵は変性でまずダメで、8個をふりかけで試したところ3個受精、残りの1個は未熟卵で他の4個は1つの卵子に複数の精子が入る異常受精…
妊活について 妊娠してから約2年、旦那とはしていません。 旦那は昔は1人でしていましたが、今は性欲があまり沸かないとかで1人でしていないそうです。 いま2人目を考えており、今周期から妊活始めようと思っています。 …
今日初めて人工授精をしてきました。 調整前の精子の運動率がは壊滅的に悪く調整後はなんとか64%まで上がりました。またエコーで先生は排卵直後だねと言っていたのですが昨日の夜から排卵痛があり今朝排卵検査薬をしたら…
妊活人気の質問ランキング
En
ありがとうございます。
計算の仕方よく分からなかったので単純計算でもしていただけてありがたいです😭💗💗
4,000万てことは
ほぼ最低の基準値ですね泣
はじめてのままり
総精子数だけだと 8052万だと思います
最後の4000万は運動している精子数なので
基準値項目ないと思います。
計算法は
濃度が精液1ml中に24.4✖️100万なので
精液が3.3mlなのでかけるだけですよ😊
En
計算が苦手で😇😇笑
運動精子少なすぎますね、、😭😭