
りゅうちぇるの離婚に驚き、ペコちゃんがかわいそうだと感じています。長い間一緒にいた人との別れは辛いと思います。私自身はりゅうちぇるに興味がなくなりました。
りゅうちぇるが離婚されましたね。
とても驚きました...
なんだかペコちゃんがかわいそうで...
ずっと一緒にいたいと思った人に
こんな形で別れをつげられるなんて
あんまりだ...と思いました...
わたしはりゅうちぇるのこと
好きじゃなくなりました...
元々興味なかったですが...
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
えー!!そうなんですか??めっちゃショック…

はじめてのママリ🔰
理由は、なんですか⁉️
びっくりです❕
-
はじめてのママリ🔰
理由は、りゅうちぇるが、女性を愛せなくなったからって感じですかね...
理由が曖昧なのでこちらもしっくりきません...
ペコちゃんのインスタみるとわかります!- 8月26日

はじめてのママリ🔰
離婚なんですか?!
実は同性愛者でとかだったのかって噂は出てますね。
-
はじめてのママリ🔰
離婚だと思います。
ペコちゃんのインスタにはそうやって書いてあります。
同性愛者ですよね。
それはいいと思うのですが...
それならペコちゃんと結婚しなければよかったのでは...と思います。- 8月26日

退会ユーザー
別れといっても
これからも家族で暮らすんですよね?
不倫して嫁子供を置いて出ていくわけではないですし
お互い話し合った上でのベストな関係になるなんて
私は尚素敵な関係だなと思いました❣️
世の中どちらかが我慢する夫婦も多い中で
この夫婦は自分も相手も
もちろん子供も尊重していて
素晴らしいと思います🥰
-
はじめてのママリ🔰
これからも家族で暮らすことになりますが...
今後りゅうちぇるとぺこちゃんは夫婦関係ではなくなるので、自由に恋愛していいことになります
もしりゅうちぇるに彼氏(?)ができたら...ぺこちゃん悲しむのかなあって思ったのですが...
わたしだったら旦那が他に好きな人できちゃったら、耐えられないです...- 8月26日
-
退会ユーザー
それはこれからどうなるかは
本人達にもわからないでしょうし
何とも言えませんが
話し合って話し合って決めた事だと思うので
私は応援したいです🫡❣️
…応援と言うほどファンでも何でもないですが笑
ただ、純粋に関係性が羨ましいなー
素敵だなーと思いました🤣❣️- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、2人がしっかり話し合って決めたことなので応援するのが1番ですね🫡✨
わたしも全くファンではありませんが...子持ちの女目線で見てしまうと、ペコちゃんがどうしてもかわいそうな気がして...💦
いろんな夫婦の形があると、勉強になりますね🥹✨- 8月26日

@u🌙🎀✨
私は離婚だけどパートナーとして、家族として暮らしていく…という風に捉えました。
私は英断だと思いました。
良い旦那でいる、良いパパでいる、イコール男を押し付けているように感じ、それは辛いよなと思ってしまいました。
-
はじめてのママリ🔰
家族として暮らしていく...
それなら離婚する必要あったのかな?って思ったのですが...
要は今後はりゅうちぇるは男の子と恋愛したいのかな?と思えてしまって...
男の子と恋愛した場合、ぺこちゃんと子供はどんな思いをするんだろうって深読みしてしまいました...- 8月26日
-
@u🌙🎀✨
戸籍として「夫」「男」というのに疲れてしまったのかな(言い方悪いですが💦)と私は思いました。
私たちだって時々旦那さんなどに「女として見て!」や「私は貴方のママじゃない!」と思うのと同じような感覚が続いてて悩んでいたのかな、と思いました。
家族としてパートナーとしてのこれからがありますし、逆にぺこちゃんが吹っ切れて他の男の方を探すこともあるかもしれないですし、そこはお互いの絆があってこそのことなので、あの2人なら大丈夫かなって思いました!- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
「夫」「男」というのに疲れたんですかね...
結婚したんだからそこは、責任持つべきでしょって思ってしまいました💦
たしかに「女としてみて!」と思うこともありますが、離婚しようなんて1ミリも考えたことなかったです...
りゅうちぇるはりゅうちぇるの考え方があって、どうしても抱えきれなかったんですかね...
2人の子供が幸せになれるなら、どんな形でもいいですね🥺✨- 8月26日

退会ユーザー
墓場まで持っていってほしかった、っていうのは恐らく恋愛対象についてかな…と予想してますが
結婚してから気付いたのか、元々からそうだったのに結婚したのか、でだいぶ意味合い変わっちゃいますよね。
ぺこちゃんもそれを受け入れたのが優しいし強いなぁと思います。
-
はじめてのママリ🔰
墓場までわたしも持っていくべきだったと思います...
恋愛対象なんて、結婚する前からりゅうちぇるはわかっていたはずなのに...
それをずっと隠し続けたのはぺこちゃんに失礼かと...
ぺこちゃんはまだ社長令嬢でお金に困ったりはないと思うので、安心ですが、これが普通の家族だったら...ブチギレ案件かなって思ってます🤔- 8月26日

ママリ
ぺこりん可哀想です??
私的には初めて女性をすきになったのがぺこりんで、結婚までしたなんてあるいみロマンチックだなと思いましたけどね…🤔
ペコリンを人生のパートナーにしたいって気持ちは本当だったのでは?
りゅうちぇるはただ単にいまNHKとかで旦那(男)目線として出演していたりして、それが偽りの自分って言えないことにモヤモヤしていたんではないでしょうか。
りゅうちぇるってだいぶ感情が深い方と言いますか、いろんな考えを持つ人間なので夫(男)という分類で縛られることが嫌だったんだろうなと…。
なんというか、りゅうちぇるたちって他の夫婦となんら変わりないと思いますよ。ただ夫婦から性別を決めないパートナーって言葉に変えただけで。
結婚までして永遠に旦那さんを最初のような恋愛の気持ちとして見ることって理想的ではありますが、皆さんそうではなくないです?
職業柄お年寄り夫婦とかを見たりしますがみなさんパートナーという言葉が一番しっくりくる関係だなといつも感じます。
男女の関係というよりも支え合って助け合って生きていく.
りゅうちぇる達もそうゆう関係でも本当に素敵じゃないですか?
-
はじめてのママリ🔰
ペコちゃんがインスタで「墓場まで持っていって欲しかった」と言っていたので、やっぱり本音は死ぬまで一緒に夫婦でいたかったってことなのかなって思いました。
人生のパートナーとしては一緒にいるかもしれないけど...今後は夫婦と思われないってなんだか悲しいなって思いました。
子供が大きくなったらどうやって説明するんだろう?って疑問に思いました...
支え合って生きていく、というのは子供ができた以上当たり前かなって思いました...
世の中子供ができても、逃げる男性もいますもんね...💨- 8月26日

退会ユーザー
前提として、彼女の気持ちは彼女にしかわからないし外野がとやかく言うべきではないですが
もし私が彼女の立場だったら…愛する男性にもう二度と女性として見られないと言われたら相当キツイなって思いました😭
今までのキスや性行為は心からしたくてしてたことじゃないの?彼氏として夫としてのパフォーマンスだったの?とか考えてしまいます…
この状況で「性別を超えて人間として好き」なんて言われても響かないし納得できないです。。
-
退会ユーザー
これまで多様性とか型にハマらない生き方をアピールしてきたのに、戸籍に拘るのもなんだかなぁと思いました💦
- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
とってもわかります...
愛する男性に、もう二度と女性として見られないなんて言われたら...わたしならショックすぎて立ち直れないと思います...
たしかに今までのキスや性行為はなんだったの?ってなりますよね...
「性別を超えて人間として好き」ってちょっと意味がよくわからないですしね...
異性として好きだから結婚して子供産んだんじゃないの?ってなりますよね...
結局戸籍に拘るのも本当におかしな話ですよね...
それこそ離婚せずに、僕はバイセクシャルです!ってはっきり言うだけでいいのにな〜って思いました...🤔- 8月26日
-
退会ユーザー
自分が女として見てもらえないだけでなく、今後は自分が彼を男として見ることもできない(彼を傷付けるかもしれないから)…って異性愛者からしたらかなり残酷ですよね
「人間として好き」なんてそんなの大前提ですよね。彼女にはそれに加えて「男として好き」という気持ちがあって、きっとそこに他の男性とは違う特別感を感じていたと思います。
でも彼にとってそこは大事じゃなくてむしろ否定したい部分だなんて…キツすぎます。
10代の頃からずっと一緒にいたわけなので「もしかしてそうなのかな?」と思う場面が全く無かったって事はないと思います。
それでも男と女として夫婦になる決意をした彼を見たら「きっとこの先も一生男と女でいられるんだ」って普通は思いますよね…
もちろん結婚してから自分の気持ちに気付く人は彼以外にも世の中いると思いますし
そこは否定しちゃいけないって分かってます。でも頭でわかってても完全に受け入れるのは難しいですよね…😔彼女は本当にすごい人だと思います。。- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
今後は彼を男としてみることもできないなんて...残酷すぎます...
本当にその通りですね...
他の男性とは違う特別感などがあったから結婚したはずなのに...
盛大に結婚式まで挙げて、みんなの前で愛を誓ったはずなのに...彼のことが理解できないです...😱
結婚してから自分の気持ちに気づくのはあるかもしれませんが...
それは墓場まで持っていって欲しかったですね...
これからどんな生活になるのか、想像がつかないです💦
みんなが平穏に暮らせることを願います...😭- 8月26日
はじめてのママリ🔰
たぶんそうです...
ペコちゃんのインスタにはそうやって書いてあります。