
コメント

まれ
奥さまは何も言わなかったんですかー?

みーまま
銀行で決済に立ち会ったりしてましたが、色んな方がいましたよ。行政書士さんや銀行員は仕事柄スーツでピシッとしてないといけないのでジャージで浮いてしまうのは仕方ないです。
でも働いてる側からすると、説明や契約を理解してもらえればジャージや作業着でも意外とそこまで気にしてません(*´-`)
でも、頭はプリンですっぴん、ヤンキージャージで来て頬杖ついて話を聞く奥さんにはさすがにびっくりした記憶があります。笑
-
あや
働いていた方からのお言葉ありがたいです!確かに見た目はアレでも話さえまともに聞けば問題はないかもですね💦
でもやっぱりいい大人として恥ずかしいです(´・ω・)
これを機にTPOを弁えた服装を勉強させます!!
まさにヤンキー!
そんなご家庭でもマイホーム構えられるってある意味すごいですね笑- 12月9日
あや
つわり真っ最中で、お恥ずかしながら主人に全て任せて布団から見送ったので…
行ってからまさか!と思って連絡したらいつもの通勤着というこたがわかり(´・ω・)
穴があったら入りたいです💦
まれ
うちの主人も私服で行きましたがうちはたまたまその後デパートに買い物あってまぁちょっとちゃんとはしてたので私も何も言いませんでした!
ジャージはたしかに恥ずかしかったですよね´›﹏‹`
でも仕方ないです!
初めての経験ですもんね!
銀行、病院、役所はあんまりひどい格好は恥ずかしいので気をつけた方がいいですよね✩
あや
その後が仕事だったのが良くなかったです…作業着に着替えるので通勤着は本当に適当なものなので💦
主人は滅多に役所などの手続きには行かないので感覚が若いままだったんですね😱いい大人が恥ずかしい💦
これを機にTPOに合わせた服装をもう一度見直してみます!
まれ
男の人ってそうです!!
特に結婚してたら役所や手続きは奥さんがやる事が多いので、いくつになっても無知ですよ!
うちの主人35歳もこないだやらかしました(笑)
うちの息子が検査入院したんですが、街中にある大学病院なのですが、最後検査結果聞きに主人が来たのですが、お見舞いに来たわけじゃないのにサンダルで来ました(笑)( ゚д゚ )
え?ゴミ捨てに行くの?みたいな(笑)
私も恥ずかしすぎて!!
個人病院じゃなく大学病院ですよ?
もうその後説教しました!!
男性は全てサポートしないとダメですね(›´-`‹ )
格好から手土産からなんにも考えてない‥‥
何考えて生きてるんだろう‥‥
あや
そうなんですよね!女の人は役所などの手続き経験増えて自然と学びますが、男の人は機会が無いとなかなか💦
大学病院、しかも医師からの説明時にサンダル…!
旦那さんラフー!笑
私もきっと後からブチ切れます笑
なんでわからないの⁉︎って不思議です(´・ω・)
本当、何考えて生きてるんでしょう。多分うちのは夢のマイホームと夕飯のことしか日々の思考に無さそうです…笑
まれ
男の人って想像力が破壊的にないですよね!
女性は新しい場所に寝巻きみたいな格好で行くなんてありえないですよね!!
私もその時二泊三日の検査入院明けで化粧出来なくて恥ずかしかったのでマスクしたりせめてコンタクト入れて髪も整えてって感じだったのですが、
旦那は家から来るのになんでサンダル?
え?ゴミ捨てに行くのと間違えてない?
みたいな。
まだ100歩譲って個人病院とかならまだ許せました!
大学病院ですよ、街中の。
信じられなすぎて引きました( ゚д゚ )
後はこちらからお願いして会っていただいた方に対して手土産なし‥‥
バレンタインで職場の女性何人からかきちんとしたチョコを頂いたのにホワイトデー当日にコンビニで買う‥‥
電話する時に、
お聞きしたいことがあるのですが、
いつもお世話になってます、
そちらで契約している〜ですが、
などのきちんとした敬語が使えない。
いきなり話し出す。
あげたらきりがありませーん(笑)
あや
あーもう全てわかりすぎて…!
あんたがちゃんとしてないと恥かくのはこっちなんだよ!って感じですよね('A`)
帰宅した旦那がヘラヘラと場違いだったーとか言ってきたので
「笑ってるけどさ、本当に恥ずかしくてみっともない事をしたって自覚はあるんだよね?その辺の感覚大丈夫だよね?」と真顔で聞いてしまいました💦
黙ったので効いたと信じたいです(´・ω・)
マナーというか何というか…もう少し考えて欲しいですよね😱
まれ
遅くなりすみません´›﹏‹`
きちんと一喝したなら良かったです!!
うちも毎回説教してます!!
お互いお子ちゃま旦那で大変ですよね( ゚д゚ )
うちなんて今年36ですから(笑)
引きます( ¯−¯ )