※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

旦那と体洗うスポンジを共用することについて、皆さんはどう思いますか。私は共用が嫌で驚きましたが、感覚は人それぞれだと思います。共有する人としない人、どちらが多いのか気になっています。

体洗うスポンジを旦那と共用って、みなさんはアリですか?
私はナシなんですが、旦那がずっと私のスポンジを使ってることが分かりびっくりしました…
私の感覚では垢や毛がついたりするし、歯ブラシ共有するのと同じ感覚なんです💦

でも人それぞれの感覚だと思うし、共有する人達を気持ち悪いとは思いません💦

ただ、共有する人しない人、どちらが多いのかなとふと気になり質問させていただきました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

体洗うスポンジは共有してますが、気にならない派です!

あくるの

共有してます気にしてなかったです!
実家にいる時父と一緒は嫌でした😂笑

はじめてのママリ🔰

私は無理です、、😭💦
同じく歯ブラシのような感覚なので、それぞれに用意してます😭😭

あかね

子供の時から体洗うタオルは共有だったのでなんとも思わないです😲!

おでんくん

うちはスポンジではなくネットみたいなやつですが共有してます!!
特に不快だと思ったことはわたしは無いですね🤔💦

deleted user

共有してます!
歯ブラシだと口の中に菌がいて汚い状態で使いますが
体は最後に洗うのである程度簡単な汚れも落ちてるし気にならないです🥹

もつなべ

体洗うタオル、共有してます😆実家に行っても義実家に行っても共有なのでみんなと同じのを使ってます🤣
って事で気にしたことがありませんが、たまに可愛い体洗うタオルを買ったら気分でそっちを使う時もありますが誰が使ってもいいです(*´ω`*)

ままり

旦那は別で
私とこどもは同じやつ使ってます☺️

ライオネル

四人家族みんな個別にあります。手を拭くタオルも個別にあります💦
別に潔癖でもないです🤩私はたまに夫の使ったり近場ので手を拭いたりしちゃいます😏

る

私はナシです😣
手を拭くタオルも別々にしてます💦

deleted user

各自洗うスポンジは別です💦
身体拭くタオルも別だし、結構気にしない人もいるんですね😂

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事ですみません🙇‍♀️
みなさまコメントありがとうございました!
半々くらいということで、気にされない方が思ったより多くて
私の感覚を旦那に押し付けないように…と改めて思いました😌