
コメント

退会ユーザー
息子産まれてから卒業までずーっとそんなかんじでした😂😂ミルクは1回量じゃなくトータル量が大切なので、そこがどのくらい飲めてるかによるとおもいますよ!
退会ユーザー
息子産まれてから卒業までずーっとそんなかんじでした😂😂ミルクは1回量じゃなくトータル量が大切なので、そこがどのくらい飲めてるかによるとおもいますよ!
「遊び飲み」に関する質問
息子より3ヶ月早く産まれて同じ37wで産まれて体重も息子の方が小さく産まれて友達の息子がいるんですけど その子は産まれてnicu とかには入ってたみたいです。 その子は産まれて半年で ・ワクチンの副反応でその日の夜に…
4ヶ月健診で体重増加不良でフォローになりました😭 先日4ヶ月健診を受け、身長67.6㎝ 体重6.94kgでした。 成長曲線内ですが、直近の日増が+14g程度で増えがゆっくりとのことで1ヶ月後フォローになりました。 7月中旬頃…
2ヶ月の息子育ててます! ミルク飲む時に哺乳瓶の乳首の先をカミカミしたりするんですがこの時期から遊び飲みが始まることはまだ早いですよね?💦 今一回120作ってますが、集中力がきれるのか、日によって半分とかで哺乳瓶…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
頻回にして700〜800くらいは飲めてはいるんですけど…
新生児の時から回数も量も変わらず(むしろ悪化していて)
いつまで続くんだろうこれ、死んだら楽かもって軽率に考えてしまってメンタル崩壊が止まらず……
飲まないことを諦められたら楽なのにって思ってしまいます
退会ユーザー
700〜800飲めてたらとりあえずは大丈夫ですね☺️わかります1日ずっとミルクあげてんじゃねーかとおもうし遊び飲みしんどいですよね💦たぶん3〜4ヶ月あたりには落ち着いてくるとおもうんですが、、、💦飲みたいといってちょこちょこ泣いたりしちゃうんですかね??わたしなら泣いてもとりあえず泣かせて3〜4時間あけてがっつり飲むかどうかとりあえず試してみます!
はじめてのママリ
そうですね…夏で暑いので脱水も怖くてミルクはちょこちょこ与えてます
3か月に入った時にもう少しできっと哺乳量が落ち着くはず、と
頑張ってきたんですがもうすぐ4か月になるのにむしろ悪化していくばかりで…
遊び飲みが始まったときも色んなことに興味が持てるようになったんだね、と成長を嬉しく思ったりもしたんですが今はもう苦しくて辛くてしんどいです…
4か月になったら哺乳量安定するでしょうか…
トータル量稼ぐために3時間くらいで飲ませてるので飲みたくて泣く、ってことは実はあんまり無くて…
欲しがる前に与えちゃうから飲まないんでしょうか?
退会ユーザー
一旦ほしがるまであげないでやってみたらいいとおもいます!あまりにも5時間以上とかあくようなら飲ませますが💦💦
はじめてのママリ
今日やってみようと思います…
退会ユーザー
やってみてください😭😭
もう飲まないもんだとおもって、、、経験があるのでしんどい気持ちはすごくわかるけどうまくアドバイスとかできずにごめんなさい💦
はじめてのママリ
いえ、きっと私だれかに話を聞いて欲しかったんだと思います…
聞いてくれてありがとうございました🥲
今日は泣いて欲しがるまで待ってみようと思います
退会ユーザー
またなんかあったら話聞くのでコメントしてくださいね🥲
はじめてのママリ
ありがとうございます🥲