
入院中の方の乳頭ケアについて相談です。乳頭がガビガビで洗っても取れず、子宮の張りが気になります。入院中でもできる対策はありますか?
切迫で入院していたもしくは、入院中の方!!
乳頭ケアについてです。明らかな分泌はないのですが、気づくと乳頭がガビガビで、週2回のシャワーの時に洗うのですが取れません😢毎日清拭はしてます。あんまりゴシゴシ頑張るとケア後子宮の張りがひどくて...😵何か入院中でもできる対策されてますか?
- ママリ初産(2歳6ヶ月)
コメント

m
乳首を刺激すると子宮が収縮されるのでやめましょう。
私は入院してたとき看護師さんから言われてやりませんでした。
どうしたらいいか看護師さんに相談するといいですよ。

まー( ゚∀゚)ー*
刺激はだめですよ。
汚れててもしかたないです。看護師さんに聞くと、張るからさわらないようにといわれました。
汚れより、子供の命の方が大事です、いまは。
-
まー( ゚∀゚)ー*
悩みやわからないことは、どんどん聞きましょう!
- 8月21日
-
ママリ初産
すみません、凹みすぎて自分の質問にまた投稿してしまいました😭
今は見ない触らない気にしないでいきます😭- 8月21日
-
まー( ゚∀゚)ー*
気になりますけどね💦
私も汚れが気になってました😭。
はい、大丈夫な拭いかたとかあれば聞いてみてください(*^^*)。- 8月21日

ママリ初産
そうですね、無事生まれたらアカスリします😭
今は見ない触らない、気にしない!!
状態落ち着いてるからか、新人さん率高いのでベテランさんいる時狙って聞いてみます🫠

退会ユーザー
すみません、切迫で入院はしてないんですが
乳頭のケア、マッサージは子宮伸縮につながるので36〜37週過ぎてからやってくださいと先日説明されたばかりです!
なので27週でゴシゴシするのは良くないです🥲
わたしも30週ぐらいに初めて気がついて軽く取り始めましたがお腹張ったりとかはないので、切迫の方なら尚更やめた方がいいと思います💦
看護師の方に相談してみてください☺️
-
ママリ初産
ありがとうございます😢ホント赤ちゃんには申し訳無いことしたと思ってます😢
- 8月21日

やぎちゃん
2人とも切迫早産でしたが、肌に優しいオイルなどでコットンパックして拭き取るといいって言われましたよ!
ふやかして取るイメージで!
旦那さんに差し入れと一緒にオイルとコットンお願いしてみてはどうでしょうか🥺
-
ママリ初産
ありがとうございます🙏助産師さんに確認して大丈夫そうなら、差し入れ打診してみます🫡
でも、なにか手段があると気にしぃで止まらなくなるタイプなのでむしろ何も無い方が諦めがつくかもしれないと思ってきました...- 8月21日
-
やぎちゃん
乳頭ケアは初産婦さんほど大事らしいんですけどね😩💦
私も1人目切迫早産で特にケアしなかったからか、母乳あげる時めちゃくちゃ痛いんです😂血豆つくりまくったし、乳腺炎にも頻繁になって、、😂
助産師さんも大事なのはわかっていらっしゃると思うのですが、やはり気になるのはお腹の張りですよね💦
聞いてみて大丈夫だったらお風呂の後とかにやってみてください!- 8月21日
ママリ初産
やっぱり相談案件ですよね😫何もしないと、詰まりすぎて?異臭する事もあり...
助産師さんからは乳頭ケア何も言われないし、これは...どうすれば🫠ってなってました...