
夜ご飯の献立について相談です。やる気がある日はしっかり作れますが、やる気がない日は品数が少なくなります。他の家庭も品数が少ないことがあるのか教えてください。
夜ご飯についてです🫕
やる気がある日は
汁物、メインのおかず、副菜、白米
みたいな献立作れるんですが
やる気がない日(そういう日多めw)は
おかずドーン!に白米みたいなのがいいです。
わたしとこどもはそれでじゅうぶんなんですが
旦那もそれで全然OKな人なんですが
なんだか罪悪感もあるし
よそは一汁三菜の家多いし…
品数少ないご家庭ありますか?😂
うちもそうだよー!こんなんだよー!って
言ってもらえたら気が楽です🥲✨
- ママリ(1歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
はいはーい!我が家もです!
旦那の帰りが遅い日は眠たくて大変なので、皿を減らすべく丼一択です。笑
一応サラダはあります。でも大皿ドーンです。笑

がんばるママ
はーい🙋♀️うちもそうです^ ^
むしろまわりに一汁三菜も作ってるママいません(私がママ友少ないからかな?🤣
めっちゃやる気ある時で、メイン、副菜、汁物、白米なのではなさんと同じです👍💓
やる気ない日(週の半分くらい🤣
は生協の揚げるだけの魚とか使っちゃうしお惣菜の日もあります🤣🤣
-
ママリ
救いのお言葉ありがとうございます😭
ほんとですか!😳
わたしもママ友少ないですがメニュー聞いたりあんまりしないので皆が何作ってるか分からず…
インスタとかは料理すごい人があげてるもんだし
別世界のものと思ってますが
同じ子供の人数いてこんなに作れてるの…?
おかず多い分だけ小鉢まみれだし食器洗いやばくない…?と思い。笑
お惣菜day好きです〜😂😂
むしろ自分が作ったものより
お惣菜の方が食欲湧きますw
わたしの個人的には
揚げるだけシリーズのやつに千切りしたキャベツ添えて
それに白米だけでもじゅうぶんなんですがね…😂- 8月19日

もみじ
私も子供も旦那もご飯に、おかずドーン!でいいタイプですが何か罪悪感あるのとても分かります🥹けど、基本手抜きです!丼ぶり系とか多いです!一汁三菜毎日作るの無理です!考えるだけで疲れちゃいます🥹笑笑

退会ユーザー
いつも、ご飯、汁物、メイン、副菜で出してますが
冷奴とか、ほうれん草のおひたしとかめちゃくちゃ簡単なやつだけです笑笑
メインは大皿でドーンです笑
めんどくさい時は冷凍の揚げ物したり、カレーにしたりしてます笑
ママリ
救いのお言葉😭ありがとうございます🌼
丼便利ですよねー!!!
おかずと白米だしてるのも
白米の上におかず乗せて丼に
するのも結局一緒のもん
食べてるやんって思う時あります笑
うちもサラダはなるべく作ってますがレタスちぎる気力もない日は袋サラダです😂😂