コメント
退会ユーザー
その人、その家庭にもよると思いますが
赤ちゃんのお世話だけで手一杯なのに、旦那の世話まで…って奥さん多そうですよね^_^;
休暇を「仕事行かなくていい」と脳内変換されたらイヤです笑
ある程度慣れてしまうと、家にいなくていいから、稼いで来てくれ!と思います。
退会ユーザー
その人、その家庭にもよると思いますが
赤ちゃんのお世話だけで手一杯なのに、旦那の世話まで…って奥さん多そうですよね^_^;
休暇を「仕事行かなくていい」と脳内変換されたらイヤです笑
ある程度慣れてしまうと、家にいなくていいから、稼いで来てくれ!と思います。
「雑談・つぶやき」に関する質問
いま妊娠中の人は市の産後ケアサポートにとにかく登録してほしい。 妊娠中は大丈夫だと思っていても大丈夫ではなくなる時があるから。とにかく助けてくれる人とつながりを持って。いざというとき必要になるかもしれないか…
家庭内でインフルが出てきて長女だけが粉薬飲んでくれません 次女はジュースに混ぜて飲んでくれるのに… シロップは、7歳で処方されないもんね どうしたらいいのかな インフルの薬飲まなくても自宅療養期間終われば学校行…
寒くなってきて温かい緑茶が身体に染みる☺️ コーヒーもいいけど緑茶な気分で毎日飲んでるけど、ティーバッグのやつだから減りが早くてお茶っ葉は貰い物とかでたくさんあるけど急須がない😅 急須を買うか、このままティーバ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
えりのん
ですよね!!
旦那の方が手がかかる(笑)
稼いで来てくれる方がどれだけ楽か(つд;*)