
コメント

ひめたん
いつも残業なんですか?

🎀ミルクレープ🎀
ウチは仕事が飲食なので、2時くらいまで帰りません😰
遅いときは3時です〜💦
飲みとかは全く行かないし、終わったら真っ直ぐ帰って来ますが、この時間はいつもいません(꒪⌓꒪)❗️
旦那さんは、飲み会かなにかですか?😅
-
まい
そうなんですよね。仕事なら仕方ないですけど、なんかよくわからない理由で遅いとイライラしちゃって…
- 12月8日

なたでここ
連絡などは、ありましたか?😢
-
まい
ないんですよね。こっちが、何考えてんの?と送るとごめん、とだけ返事来ました。
旦那が自分から遅くなると送ることはないんです- 12月8日

yu-mi
旦那が夜勤なのでこの時間はいつもいませんm(._.)m

むぎ
仕事から一回も帰ってきてないんですか??

s
飲みにいったりしたらこの時間うちの旦那も帰ってこないですよ(笑)

ぬん
我が家は仕事柄ですが、ざらにあります。
仕事のことも、会食のことも、その延長で飲みに連れ回されることも…。
遅い時は明け方です💦
最近は早くてもてっぺんですね。
特殊なサラリーマンですが…

子泣きばばぁ
私の旦那も仕事で遅い時は2時とか。
会食らしいですがもしかしたら二次会、三次会もあり得ますよね。

ゆう
会社の付き合いという名の飲み会では朝方まで帰ってきません💧
仕事では11時ごろ帰ってきます!

ゆりせママ
うちも付き合いで飲みに行く事が多く、2時なんていつもです😅
最初は、帰りが遅いとモヤモヤしてましたが、今は慣れました(笑)
無事に帰ってきてくれれば、それでイイと思ってます☺
ちなみに、週4位は2時になります😅
付き合いもあるだろうし、旦那も楽しいなら、それで良しとしています😊
-
まい
優しい奥さんですね。なんか、自分だけ子育てしてるような気分になっちゃいます。どうしたら許せるんですか?
- 12月8日
-
ゆりせママ
状況にもよると思いますが、家は自営なので、旦那は飲みに行く感覚より、自分を売り込みに行ってる・経営について色々と勉強しに行っているという感覚みたいです。
なので、やはり仕事しているのです。
子供達大好きなので、早く帰ってきて遊びたいだろうなぁ。
と逆に同情ではないですが、そんな気持ちになります。
男の社会では、やはり飲みの場に居るか居ないかで、上司との付き合い。取引先との付き合い。今後の事にとても関係してくると思います。
でも、私の場合は飲みに行く場所や飲みの相手を大体知っているから安心して待っていられる。というのもあるかもしれません。
たしかに子育て一人でしている感覚になってしまうかもしれませんが、まいさんとお子様を守る為に頑張ってくれてるのだと思いますよ😊
すみません💦
他の方が言っている様な女の影は全く考えなかったです💦💦- 12月8日

あゆゆ413
失礼ですが、普通のサラリーマンですか?
飲み会や接待で月に数回ならありえますが、週に2.3回となると私なら女の陰を疑います...。うちも同じ感じで、調べたら実際女いて女に慰謝料請求しましたが。やましい事をしているから自分から遅くなる、と報告がないし理由を聞いても曖昧だったり腑に落ちない言い方だったりしました。
オンナいないといいですね(><)
-
まい
離婚しましたか?(><)うちもそういうのを疑ってしまいます
- 12月8日

退会ユーザー
飲み会とかの日は、帰宅が2時3時になることは全然珍しくないです!
私も気持ちよく飲んでるのを邪魔したくはないので、一度送り出してしまったら連絡はしません!!
でも週に2、3回の会食となると、、、
ご主人の仕事内容にもよりますけど
ちょっと多い気がしますね(^◇^;)
わたしは昔、若かりし頃に
既婚者の男性とお付き合いをしていた時期があって、、、
その男性は奥様に
職場の飲み会だと言って
わたしと週に2、3回会ってたので
そういう過去もあり、
ちょっと週に2、3回の会食って言われたら
ん?って怪しんでしまうかもしれないです(^◇^;)
まい
会食とかいってました。。ありえますかね
ひめたん
帰って食べないんですか?
まい
週に2.3回、こんな遅いんですよね(><)
ひめたん
真夜中は待ちくたびれますよね?
うちも旦那帰りが遅い方だから先に親と夕飯は済ませますよ。