![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NICUでの面会について、早く退院するために面会に行けない心配があります。自分でのケアが難しく、旦那が仕事でサポートできない状況です。他のお母さんたちが毎日面会に来ているので、行かないのも気がかりです。
NICUの面会についてです。
36w1d、3252gの子を
緊急帝王切開で出産して
今日私が先に退院します。
赤ちゃんの方は月曜日に退院を
目指すと言う感じです。
旦那の休みが次月曜日だと伝えると
では月曜日に退院する方向で
行きましょうと言われました。
退院まで面会に行けなくても
大丈夫でしょうか?😭
入院中は直接母乳をあげたり
オムツ交換したり
沐浴の練習はしてあります。
帝王切開の傷は痛いし
(3人帝王切開ですが、
今回傷跡がひどいです😰)
送迎を頼む人もいません…
頼めても上の子たちを
見ててもらう人も確保しなくては
いけなくて無理そうです…
旦那は月曜日まで仕事です。
自分で運転するのは
絶対禁止と言われました💦
産後ということ、
血圧が高めなので余計に…
他のお母さんたちは毎日
面会に来てたりするので
私だけ行かないのもな…と
思ってしまいます😭😭
- ゆき(2歳6ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント
![ぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんまん
うちの子も産まれてすぐNICUに入院になり、一緒に退院できるかどうか…って感じでした。
一緒に退院出来なかった時は、毎日母乳を持って面会に来る前提でした。
来るとなったらどうやってくるの??旦那が仕事なので自分で運転してきます。と言ったら絶対辞めてと言われました。
結局一緒に退院できたのでよかったのですが。
上のお子さんがいると大変ですよね。小学校や幼稚園には行ってないのでしょうか??
交通手段がないとなるとタクシーで行くしかないと思います。
ゆき
コメント
ありがとうございます!
毎日母乳を持って面会に
行くのが前提ですか💦
私のところはお母さんの
体調もあるし
来れるなら来てねーと
言う感じでした。
小学校も幼稚園も夏休みで
子供たちは家にいるんです😰
子供は連れて行けなくて
2人でお留守番
させておくわけにもいかず、
なかなか難しいです💦
ぱんまん
来れるなら来てね〜は良いですね。
夏休み中なの忘れてました!
私なら上の子たちの面倒もあるのでほとんど来れないかも…と事前に言っておきます!
ゆきさんが出産で入院中は旦那さんがお休みしてくれたんですか??
ゆき
退院する日まで来れないかも
とは一応昨日言っておきました!
仕方ないし、大丈夫だよと
言ってくれてはいましたが
やはり周りの目も
気になってます😭💦
旦那は出産日と退院日だけ
お休みであとは仕事なので
子供たちは私の実家に
預けています!
送迎を頼むには頼めますが
母も子育てしているし
父は仕事しているし、
すでに1週間子供たちを
預けているので
頼むのも申し訳なくて😰
そもそも子供たちを
預けるところと
送迎を頼む人が必要なので
難しいんですけどね😔