※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saa
子育て・グッズ

6ヶ月から始めた離乳食、進め方に悩んでいます。1ヶ月経過し、食べさせた食材は少ないか心配。同じ時期から始めた方の経験を知りたいです。

離乳食についてです。
6ヶ月から離乳食を始めたのですが、なかなか思うように食べてくれず、本やアプリの通りに進められません😭
今まで食べたものは、お粥、にんじん、かぼちゃ、トマト、ほうれん草、ブロッコリー、きゃべつ、さつまいも、豆腐、鯛です。少ないですかね💦もうすぐ離乳食を始めて1ヶ月が経ちます。このペースで大丈夫なのでしょうか🥺
6ヶ月から進めた方、7ヶ月以降のスケジュールはどんな感じでしたか?

コメント

michan blast🔰

思い通りに進んでくれませんよね💦
うちは5ヶ月半から離乳食スタートして、途中で下痢や風邪をひきぜーんぜん進んでないです!むしろまだ一回食👍
まだ食べられる食材も少ないですしゆっくり行く予定です!

  • saa

    saa

    同じような方がいて安心しました😮‍💨
    私もゆっくり子どものペースで進めていこうと思います!ありがとうございます😊

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

私も6ヶ月から離乳食始めて種類も同じような感じでした。
今記録見たら7ヶ月になってから卵黄、パン粥、果物の果汁など種類を増やしてました☺️
まだまだミルク(母乳)以外を口に入れて飲み込む練習だけの時期なので、様子見ながら徐々に進めていったので大丈夫だと思いますよ✨

  • saa

    saa

    大丈夫と言っていただけて安心しました!来週で7ヶ月になるので、卵黄なども様子見ながら挑戦していきたいと思います☺️
    ありがとうございます!

    • 8月17日