
コメント

ふわり
うちは、何ヶ月間か下ですが、そういう事はまだした事ないです(*´Д`)結構活発な性格ですけど、家での食事のマナーから結構厳しめにしてます。

ジャンジャン🐻
わたしもその子の性格だと思いますよ😅
うちは上だけなら一歳過ぎから1人でどこでも連れて行けますし、下の子が動き出すまでは1人で2人連れて友達とファミレスランチとか行ってました😅
-
さえ
大人しく座ってるんですか??うちの子すぐ飽きてあばれます。(笑)つかれます
- 12月7日
-
ジャンジャン🐻
家ではそーとースパルタですけどねw
- 12月7日
-
さえ
どんな感じでしつけてますか?!少しでも立ち上がろうもしたらキツくしかってますか?
- 12月7日
-
ジャンジャン🐻
立ち上がれない椅子です。
立とうとしようものならすぐに片付けます。
お腹減ろうがそのあとはなにもあげませんよ。
ごめんなさいして、ちゃんと座ればまた出しますけどね😅- 12月7日

ま~ゆママ
性格もありますかね~長女はずっと小さい時から大人しくしていられました!
主人の連れ子の男の子は小学校2年生でもそわそわしたり机の下にもぐったりしたり何回もトイレにたったりしてました。
4才の子は男の子だけど比較的大人しく座ってて食べる時もちゃんと座ってお利口です!
3才の男の子は未だにじっとしていられずすぐどっか行こうとしたりじっと座って食べらずふざけて食べます(-ω-;)
個室でもドアをガチャガチャしたり蹴ったり脱走しようとしたりするので大変です(^◇^;)
-
さえ
性格なんですかね、、ちゃんと大人しく食べれるこになってほしいもんです、、(笑)
- 12月7日

空色のーと
うちは、ファミレスでもどっちも大人しいです( ^ω^ )
かなり家でも厳しく躾けてるので、それもあるかもです(笑)まず食事中に席を立たないのは当たり前、大きな声を出さない、足をぶらぶらさせない、箸やスプーンを振り回さない、伝票やミルク・お砂糖はおもちゃじゃない、かなり口うるさくやってます。
-
さえ
そーですね。家でのしつけが大事ですよね、、、
家で立ったりした時はきつめに言ってますか??
うちも言ってるんですが泣いてあばれます、、- 12月7日
-
空色のーと
最初は泣いたりしますが、そしたら食事は下げてあげません。
ご飯は座って食べるもの。できないなら、ごちそうさまだよ、と上の子にも下の子にも言い聞かせてきました( ^ω^ )- 12月7日

こえだちゃん
私の娘はファミレスでも自分が食べ終わるとごちそうさまして、席をたちます😂
子供だし大人が食べ終わるまで待てないですよね😮
保育園でも食べた子から順にごちそうさまして席をたつみたいです。
だから私は、さっさと食べてでます(笑)
ゆっくりしたい時は個室ですね!
さえ
食事マナー、、、なんか最近ご飯も食べずお手上げです、、
叱ると泣くし(>_<)
ふわり
ご飯食べないんですか!?おぉ、それはお疲れ様です😢うちは食事中に叱る事は殆どないかもです(´皿`;)口で説明して言ってきかすほうが多いかなって思います。