![あみ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
千葉県で1歳の子連れが楽しめるスポットを教えてください。
【千葉県内のオススメスポットについて】
8月の終わりに主人と1歳3ヶ月の息子と千葉県に住む94歳の祖母に会いに行きます!
旅行プランの相談です。
1日目→大阪から飛行機で成田へ、その後佐倉市へ(祖母の自宅)、祖母宅で過ごす
2日目→佐倉市か成田市でレンタカーを借り、幕張へ
主人も私もが野球好きのため野球観戦予定。そして幕張に1泊。
3日目→フリー、16時過ぎの成田空港から飛行機で大阪へ
こんなスケジュールで考えていますが、3日目がノープランです。電車移動もら考えましたが、荷物、1歳で動き回ることを考えるとレンタカーの方が楽なので、車移動にしようかと思っていますが、電車移動でも構いません。
1歳過ぎの子連れで遊べるスポットでオススメはありますでしょうか??
皆さんのオススメスポットあれば教えてください!
- あみ🔰(生後1ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
幕張で1泊して、空港行くまではどの辺で過ごしたいとか希望ありますか? 観光じゃなくても良いなら幕張のイオンモールはすごく広い、船橋ららぽも広い、船橋ららぽ隣のビビットスクエアに室内遊園地あり こんな感じです✨
もう少しアクティブになら、船橋のアンデルセン公園ですかね? ディズニーなんかも幕張なら京葉線で1本ですが夕方の便で成田発で考えると、室内メインで行動するか または成田近郊で行動するか とかが良いのかな?と思いました🤔
![かつらぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かつらぎ
幕張→成田までが下道で大体2時間ほどかかってしまうので、空港までの移動とチェックイン手続きも考えると、成田空港に近い航空博物館もオススメです💡
航空博物館は、無料で遊べるグライダーやヘリコプターのある芝生広場があり、小さい子はそこで遊んでる感じです。
ちなみに、航空博物館へ向かう途中ある『空の駅風和里しばやま』のビュッフェがめちゃくちゃ美味しくてよく行きます😆
幕張エリアも遊べるスポットが多く、お泊まりのホテルに近いようでしたら、アパホテル幕張で夏休み限定で開催されている恐竜イベントも楽しいです😆
ホテルに泊まらない人でも入場でき、動く恐竜の展示物やちょっとしたミニゲームもあります💡もしも、お子さんが恐竜お好きでしたら是非チェックしてみて下さい😁
-
あみ🔰
めちゃくちゃ情報ありがとうございます😭😭
プランを考えておらずどうしようか急に焦り始めていたところ、一気に行きたいところだらけになってきました🤣
旦那とも相談してみます✨
私的にはビッフェが一番気になります😆笑- 8月15日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
皆さんが大体紹介してくれてますので、それ以外で言うと成田山新勝寺かなぁと思いません🤔
成田駅からほど近い大きなお寺で、参道が長くて食べ歩きが楽しい&鰻が有名です!
子供が楽しむというより大人が楽しむ感じにはなりますが、観光したいのであれば是非!
-
あみ🔰
情報ありがとうございます!
成田山新勝寺は子どもの頃に行ったきりで旦那は行ったことないので、ここもありですね✨
何より参道のお土産物屋さんブラブラや食べ歩きは確かに楽しいですよね😆
候補の1つで検討してみます✨✨
ありがとうございます😍- 8月15日
![バナジウム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナジウム
幕張住みです!地元民はほぼららぽかイオン、アウトレットで暇をつぶしてますが、帰り成田方面、動物系がお好きなら成田ゆめ牧場&千葉市動物公園かなーと。
千葉市動物公園はお手頃にライオン等の動物がみれます。ちょっとした水遊びもできます。
お昼はカウベルっていうハンバーグ屋がうちのコースです。
成田ゆめ牧場は動物以外にもトラクター周遊やつりぼり、アイス作り等課金して遊べるので動物興味なくても楽しめます。
アンデルセンもめっちゃいいのですがうちは広すぎて攻略できず。。滑り台を何度も滑るだけで終了しました。。笑
-
あみ🔰
情報ありがとうございます😭😭
HPでは分からない情報教えていただき、めちゃくちゃ参考になります!!
HPを見る限りゆめ牧場がいいかなーと思ってきていますが、この炎天下の中、室内で遊べるようなところもありますかね??
さすがにずっと屋外だとしんどいなぁと思ったりしています💦- 8月18日
-
バナジウム
室内だとアイス作る所か、ガラス工房、モルモット?うさぎ?を触る所くらいな気がします。。
あとはー、釣り堀のあたりは日陰だったような気もします!
マザー牧場やドイツ村と比べるとそんなに広くないのでしんどいー!と思った頃にある程度攻略した感じになる気もします笑- 8月18日
-
バナジウム
あと、個人的にはトロッコ列車よりもトラクター周遊の方が広い距離を走ってくれるのでそっちに乗った方が時間潰せる&日陰のまま回れておすすめです(^^)
- 8月18日
-
あみ🔰
なるほど!具体的にありがとうございます😊
ほぼプランが決まりました✨笑
今回はゆめ牧場に行ってみようかと思います✨✨- 8月18日
あみ🔰
ありがとうございます😊
参考になります!
イオンやららぽは関西にもあるので、せっかく千葉まで行くのなら…と思っていました!
アンデルセン公園は知りませんでした🤔
HP見てみます!
参考にさせていただきます✨
ありがとうございました🙏🙏🙏
退会ユーザー
⬇️の方が書いていらっしゃいますが、確かに航空博物館いいかもです😆
男の子なら尚更✨ アンデルセン公園は今すごく人気でテレビでもよく特集ででてくるくらいです!けどよく考えたら飛行機乗る前だと疲れちゃうだろうし、お子さんのお年考えるとあんまり楽しめないかもです💧ごめんなさい。 楽しい思い出が作れますように😉