※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

木曽路でお食い初めを検討中です。個室にするか迷っています。個室かテーブル席か、当日の流れを教えてください。

木曽路でお食い初めされた事のある方いらっしゃいますか?☺️
娘のお食い初めを家でするのか、木曽路でするのか迷っています。
義両親も呼ぶのでお店の方が決まった時間で終わってお家でするよりグダグダにならないのかな?と思いつつ、上の子もいるし個室じゃ無いと厳しいのかな?と悩んでいます。
(個室にすると結構な金額かかりますよね🥲?)

個室にされた方、普通のテーブル席?にされた方、当日の流れなどどんな感じだったか教えていただきたいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

個室って追加料金かからないですよね🤔
お料理もってきてくれて、やりかた教えてくれて、写真とってくれあとは普通に食事が運ばれてきましたよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    近隣店舗のホームページを見たら個室は4400円以上のコースと書いてあって、1人5000円はするのかな?と思いまして💦
    個室でされましたか🥺?

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー確かにそうですね!割り増しになるわけじゃないので気にしなかったです
    お食い初めも木曽路の個室でやってます

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり木曽路だと個室が良さそうですね🌟
    ありがとうございました☺️

    • 8月14日
WaiWai

4月の平日に木曽路でお食い初めしました。初めてだったのですが、1人目も木曽路でやればよかったと思いました!
座敷の個室を予約しようと思ったのですが、ぎりぎりだったので空いておらず、テーブル席の個室にしました。椅子を2脚向かい合わせて座布団とタオルを敷いて簡易ベッドを作ってくれていました。特に個室料金はかからなかったです。
メニューはお食い初め膳を予約して、大人3名と子供5歳は当日注文しました。私の行った店舗は4,400円以上のコースという縛りはなかったので、ランチの〇〇御膳2,500円位と、お子様ランチを注文しました。
メニューを選んでいる間にお食い初めの準備ができ、担当の店員さんが食べ物一つ一つの説明をしながら進行してくれました。最後に写真を撮ってお食い初めは終わりです。
途中も店員さんにスマホを渡して撮ってもらえました。
その後はゆっくりご飯を食べ、最後に残したタイと写真を貰って帰りました。
店員さんが進行してくれて、また特別感があってとても良かったです。料理も美味しいですし、大満足です。
店舗によって料理の選択が違うんですかね⁇コース料理食べたかったですが、出費を考えてお安い方にしてしまいました!笑
一度電話で聞いてみるといいと思います😊長々とすみませんでした、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    とってもご丁寧に教えていただけて嬉しいです🙇‍♀️✨
    すごく良さそうですし思い出になりそうですね😍❣️
    リーズナブルなメニューでも美味しいのですね🥰美味しいご飯も食べたいので木曽路にしちゃおうかなと思います💓
    明日早速電話してみます!!

    • 8月14日
ママリ🔰

個室でしましたー!あまり覚えてないですが、とってもよかったです🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます❣️
    木曽路でされて良かったのですね☺️
    希望日に予約ができるのか明日早速連絡してみます✨

    • 8月14日
なの

平日なら個室でも制限がなかったので割と安くすみました✨️
鯛も持ち帰れたのでおうちでも撮影会しました🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🌟
    平日だと制限ないのですね☺️
    鯛持って帰れるのいいですね!!
    うちも木曽路でやりたくなりました😍😍

    • 8月14日