
2歳7ヶ月の娘が急に膝が痛いと言い泣き出しましたが、レントゲンで異常はなく、歩く時に痛がることもないようです。成長痛でしょうか?
2歳7ヶ月の娘です
今日のお昼過ぎに急に膝が痛いと言い泣き出しました。
少し落ち着かせてもう一度聞くと痛くないと言い、またそれから少しして泣き出し痛いと言うので整形に行きレントゲンを撮ってもらい異常はなしでした。
痛いから歩くの嫌だといいますが歩かせると普通に歩いてます。これは成長痛なのでしょうか?
- はな
コメント

退会ユーザー
成長痛だと思います。
成長痛は一時すると落ち着いたり普通に歩いたりします。
痛がってる時はさすったりしてあげるといいみたいです🥲
娘もその時期は痛がってよく泣いてました💦
未だにたまに痛い〜と言ってきます😭

mi-ko
同じ頃から娘もよく足が痛いと言うようになり、今でも時々痛いと言います😖
1ヶ月に1cmずつ身長が伸びてたりするので、成長痛だと思います😊そういう時は、背が伸びてるんだよーと言いながら足を撫でてます。
甥っ子も同じ時期に、特に寝てる時に足が痛いとよく泣いて起きてたようです。(整形外科に行っても問題なし)
とはいえ、痛いと言われると何か病気か怪我かと心配にはなります💦なので、同じ方がいらっしゃってちょっと安心しました🥲
-
はな
同じ方がいるたホント安心します。ありがとうございます
因みに片方だけなんですが、
mi-koさんの娘さんも片方だけでしたか?- 8月13日
-
mi-ko
片方だけです!
両足痛がることもたまーにありますが、大体はどちらか一方の足の膝や脛を触って痛いと言ってます😌だからこそ、何か怪我?と心配になるんですよね😅- 8月13日
はな
やっぱり成長痛なんですね
また痛がったらさすってあげます。ありがとうございました😊