※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
子育て・グッズ

子供達がおもちゃで喧嘩するのは仕方ないですか?おもちゃの増やし方や配置変えで収まるでしょうか?相手が使うと奪いたくなる感じです。

子供達が毎日常におもちゃ取り合ったりして喧嘩するんですが、仕方ないですか?それとも、おもちゃ増やしたり配置変えたりしたら収まると思いますか…?😓

お互い全部自分のだと思ってるみたいで、使ってなくても相手が使ってるのが嫌みたいな感じ??相手が使った瞬間奪いたくなる感じ??です🤦‍♀️

コメント

男の子ママ

増えても遊ばなくなってからの処分に困るし買ってあげても遊ばなかったら意味無いので増やさないです!

一緒に遊んだり順番に遊ぶことを覚えてもらいます!

幼稚園とかに行っても1人1個おもちゃを与えられる訳では無いので。

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    我が家はプラレールでコースを作るんですが2人分作っても弟の方がお兄ちゃんが遊んでる方で遊びたい!!となって結局ひとつのコースでしか遊びません。

    人が食べてるのを見て『あれにすればよかった!』ってなるのと同じ現象だと思います。

    • 8月11日
キキ

仕方ないです😂
譲ることを教えていくしかないです‼️

おそらく、先に使われたら、貸してと言っても貸してくれないと思っているんですね🥹💧

今使ってないなら、貸してあげよ?
いちいち、面倒ですが、どうぞ〜、とありがとう〜のやりとりをさせて、"貸してと言えば、すぐ使わせてもらえるんだ"と教えてます✨✨

そうすると、うちの子はあまり固執せず、譲れるようになったかと思います😌❣️

はじめてのママリ(28)

この年頃は仕方ないことだと思います😉
増やしたところで新しいの取り合いになるし意味ないと思います😹

  • サクラ

    サクラ

    増やすというか、片付けないので今おもちゃ半分くらい押し入れにしまってあるんです。それを出したほうが良いのかなーと思って…

    • 8月11日
  • はじめてのママリ(28)

    はじめてのママリ(28)

    結局人が使ってるのが使いたいみたいなことだと思うんで増やしてもどうせ喧嘩になると思います🤣

    • 8月11日
  • サクラ

    サクラ

    やっぱりそうですよね…🥺

    • 8月11日
きりん

「隣の芝生は青い」じゃないですけど、遊び方が違ってても、やっぱり気になるんだと思います💦

うちは、1年生VS2歳児なので、おままごと1つとっても、1年生の長女はストーリー性ありますが、次女はまだ「はいどうぞ!美味しい?」くらいの可愛いものなので、ストーリーに反すると長女はキレますし、次女は単純に欲しいおもちゃを長女が持ってるから取りに来ただけ。で姉妹喧嘩勃発してます。

もう、お姉ちゃんの方は冷静になれば分かることなので、放置してます。怪我しそうな喧嘩になったら止めますけど。

サクラさんのお子さんは、まだお姉ちゃんもグループで遊ぶことを学び始めた頃だし、月齢だけでみたら年相応なのかもしれないです😅

  • サクラ

    サクラ

    1年生でも喧嘩になるんですね😭もう少し色々外に出て、他の子と遊んで学ぶ機会設けた方が良いのかな…

    • 8月11日
  • きりん

    きりん

    きっと何歳であってもしますよ!!
    うちはきっと、下が1年生になったら、上が5年生なので、2人の遊びのルールも共有できるようになるんじゃないかな?って思ってます😊

    今までは、「貸して!どうぞ!!」のやり取りでスムーズに行っていたけど、次女がイヤイヤ期で自我も出てきて「貸して!ヤーよ!」ってなった時に、長女が貸してと言ったらすぐに渡さない方が悪いって言って奪い取って泣かす➡取られて反撃する次女って言う感じも多いです。

    なので、年齢に合わせて、やだよ!って言われたあとどうするのか?も考えていく年齢に入ってきたな…って思ってますヾ(=д= ;)

    • 8月11日