※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
雑談・つぶやき

子供を含む5人でランチをした際、店員の無愛想な対応に困惑しました。お皿を下げてもらう時のため息や無言の態度が気になりました。

ちょっと吐き出しを、、

子供2人含む5人でランチしたんですが
お皿でテーブルの上がいっぱいで
子供手出して危ないからすぐ食べれるやつ食べて
お皿下げてもらおうと近くにバッシング来た店員さんを
すいませーんって呼んでお皿差し出したら
めっちゃため息ついたような、
はあ みたいな表情されて
お皿も無言で受け取るし
目付きもだるそうな感じ出すし。
そのあとも端に置いてた皿も無言で下げるし。
帰りも明らか帰るってわかってるのに
すれ違っても無言だし(全部同じ人)
他の店員さんも ありがとうございましたとか言わんし
キッチンも見える全無視だし
くせしてキッチン同士談笑してるし
もう〜あんなハズレな店は初めて。
無愛想通り越して無言無視ってどういうこと。
子供がうるさかったにしてもどうかと思う〜
食べ始めてからは静かだったし〜

コメント

deleted user

接客業(コンビニ店員など)してたことあるので
忙しくてつかれてお客様相手したくない店員の気持ちもわかるんですけど
そんな店員の気持ち、お客さまは知らないわけだしおもてなしする側なんだから
態度に出すのはもってのほかです

めっちゃ感じ悪いですね!店員同士では笑いながら話してるとか…
クレーム入れられるところある投書箱とかあるなら書いちゃいます😂

  • ままり

    ままり

    こんなのにコメントくださりありがとうございます🙇‍♀️
    私も接客してたので忙しいときとか雑になる気持ちはわかります🥲
    わかるけど!無言ってどうなの、なんなのこの態度🤨
    ってなりました笑
    意地悪いけどgoogleや食べログの口コミに書こうかなって迷い中です😂

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

最悪ですね、

私も昨日スーパーのレジで、無言でだるそうにレジ打つ、茶髪の若い子に当たりました(笑)

多分初心者そうな感じで声も小さくて愛想もなく、(笑)

なんで私がこんな事してんだよ、はぁー、だる

みたいな態度で(笑)

愛想振りまけないなら接客すんな👍って思います😇

  • ままり

    ままり

    こんなのにコメントくださりありがとうございます🙇‍♀️
    それは当たっちゃいましたね😂
    だる みたいな反応私もされたからわかりますー😇
    偏見になりそうだし言い方悪いかもですが、
    まだスーパーとかコンビニ、ファストフードとかならまあわかるんですけど🫣
    そこそこ市内では有名なカフェなのにこの態度?こんな接客しかできないの?
    ってなりました😂
    若い子ってわけでもなさそうだったし
    私が働いてたカフェの学生の方がちゃんと接客できてるわ!って思いました笑

    • 8月12日