![ななね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供乗せ電動自転車のバッテリーが劣化し、交換すべきか自転車ごと買い替えるべきか悩んでいます。8年使用しており、まだ5年は使える可能性がありますが、皆さんはどう考えますか。
子供乗せ電動自転車について教えてください。
いま、ブリヂストンの電動自転車に乗っています。
一人目の時から乗っていて、もうすぐ丸8年になります。
最近、バッテリーの減りが早いなと思っていましたが、ついにバッテリーがダメになってしまったようで全く充電ができなくなりました…
自転車自体も変な音がしたり、不具合はちょこちょこあるのですが、まだ使えるとは思います。
が、ここでバッテリーだけ買い替えて、結局自転車がそのうちダメになって買い替えるなら、自転車ごと買い替えた方が良いのかな、とも思うのですが、どうでしょうか?
8年で買い替えは早いですか?
自転車自体は後5年は子供も乗る可能性はあり、乗らなくなっても私が毎日仕事で往復30分使います。
皆さんならどうしますか?
バッテリーだけ買い替えますか?
自転車自体買い替えますか?
- ななね(6歳)
![ママーリマーリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママーリマーリ
どこか自転車屋で相談しますかね💦
あちこち修理して乗るより、買い替えた方が安いよ!とか現物見て相談にのってほしいです
あと思うのは8年経つとバッテリの容量や性能も変わっていると思うので、それも要検討ですね💦
![Y.Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y.Y
電気製品は8年が寿命って言いますし
私なら買い換えます😅
![ななね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななね
ありがとうございます!
自転車屋さんにも相談しましたが、やっぱり8年乗っているのと、バッテリー交換+いろいろガタが来ていて直すとトータル10万近くになると言われ、買い替えになりました!
コメント