※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

セルフネイルでネイルチップを使っていますが、すぐに剥がれたり掛けたりします。原因は何でしょうか。

セルフネイルを始めてネイルチップを使って長さ出しをしてますが
すぐ剥がれたり掛けたりします。ベースコートは塗っているのですがなぜでしょうか😓

コメント

R

きちんとサンディングしていますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サンディングってなんですか?!

    • 8月3日
  • R

    R

    爪を削ることです!

    • 8月3日
  • R

    R

    ファイルというものがあるのでそれで削るとジェルがきちんと硬化されて取れづらくなります!

    • 8月3日
まちゃん

上の方も言っているみたいにサンディング不足なのかチップのカーブが合ってないから取れるのかと思います…

私もまででチップで長さ出しをしたいたのですがその時やっていたやり方をご参考までに☺️

自分の爪のカーブにネイルチップを見つける

それでも完全にこれ!って物が見つからないのであればワンサイズチップの大きさを上げてドライヤーの熱でカーブを爪の形に合わせる

両サイドの余っている部分のチップを切る

自爪をサンディング(ファイルで軽く削る)をする

アルコールなどで爪の油分を落とす

ネイルチップの裏(接着の部分)も軽くサンディングをする

ネイルチップの裏面にベースジェルをつける

硬化する

このやり方で私は1回も取れた事ないです!良かったら真似してみてください💅🤍