※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

メテオのスマートキッズベルトを使っている方、シートを外して変えるか迷っています。やめた方がいいでしょうか?

メテオのスマートキッズベルト使用されてる方居ませんか?
シート撤去して、こちらに変えようか悩んでます。
正直…どうでしょうか?
やめたほうが良いですか?

コメント

まめも

適用条件満たしてからずっと使ってます😊
我が家はこれにして良かったと思ってますよ!
うちは車2台あって場面で使い分けることがあるので、チャイルドシートの付け替えが面倒な時もあったりして…。
最初は安全性の面でどうなんだろう…って思ってたんですが、正しく使えばきちんとシートベルトを締めてるだけなのでそりゃ安全だよな、と🤔
強いていうデメリットとすれば、性格もあるかもしれませんが慣れてくると走行中に自分で外しちゃう場合がある所ですかね💦
長女は自分で外すことはなかったんですが、次女は慣れてきたら走行中に面白がって自分で外してしまう事があって…。そこだけはちょっとヒヤヒヤでした💦何度も注意するようにして、今では走行中外すことはなくなりました!
あとは寝る時に首がすごい角度になっちゃう時があるとか、シートに靴が直接触れるのでシートが汚れやすくなる、とかでしょうか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る時ですよね💦
    シートだと支えになりますが、それがないとガクッといくかな…

    シートは場所取って車内狭くなるのと、色々邪魔だったので悩んでました。
    一本あれば、一人は座れる感じですか?

    あとはベルトが硬くてそこがデメリットという口コミを多く見かけて、それがどういうことなのかわからず…気になってます

    • 8月3日
  • まめも

    まめも

    最初の頃はすごい角度になってましたけど、今ではうまいことシートベルトに頭を乗せて上手に?寝てますよ😊
    すみません、一本あれば一人は座れる…がどういう意味での質問か読み取れなかったのですが、シートベルト1箇所にキッズベルト一本なので、普通に1座席に1人で座るようになる感じです!

    ベルトが硬い…🤔
    確かに真新しい状態で1番初めに長さの調整をする時は硬さを感じましたが、一度調整すればそう何度も長さを変えることはないのであまりそこに不便は感じなかったです!
    あとはシートベルトを挟む赤い部分があるかと思うんですが、あそこは確かに硬めです!何回か付けたり外したりすれば馴染んでくるんですが、それでも結構硬めです!
    でも仮に事故に合った時にズレてしまうようなゆるゆるのものでは意味ないと思うので、安全性という意味で必要な硬さかなと私は思います😊

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    変な質問でわかりづらくてすみません。
    一本だけ購入すれば使えますか?
    2本セットというのを見かけたので、一本では使えないのかと気になりました💦

    • 8月3日
  • まめも

    まめも

    なるほど!笑
    普通に一本で使えます!
    2本セットはただ単に同じのが2本入ってるだけです😊

    • 8月3日
KN

使ってますー!
↑のコメントで取り付けのクリップ部分が固いと書かれていますが
めちゃくちゃ固いです!
ママだと手が痛くて諦めるくらい😂

でも車本体のシートベルトのバックルを
テコみたいに使ったら簡単に外れますよー!
私はいつもそれで外してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは初回の取り付け時のみですか?
    それとも車乗るたびに、その固い思いをしないといけないのでしょうか?

    • 8月3日
  • KN

    KN

    いやずっと固いです😂
    弱かったら事故した時に外れちゃって意味ないと思うので😂
    取り付けは固くないですけど
    外すのが固いです。
    ですがシートベルトのバックルをテコみたいに使えばすぐ取れますよ🤔?

    • 8月3日