
コメント

gtj
お疲れさまです!
私も、一人で食べる日なんて永遠に来ないと思ってました。。
が、最近上の子が上手に食べてるのを見て、感慨深いと共に寂しい気持ちにもなってます😂
つかみ食べ、上の子は本当に下手くそというか、、何度も発狂しました💦
下の子はせっせと手づかみで上手に食べていて、、姉弟でも違うものだなぁとしみじみ思います。。
gtj
お疲れさまです!
私も、一人で食べる日なんて永遠に来ないと思ってました。。
が、最近上の子が上手に食べてるのを見て、感慨深いと共に寂しい気持ちにもなってます😂
つかみ食べ、上の子は本当に下手くそというか、、何度も発狂しました💦
下の子はせっせと手づかみで上手に食べていて、、姉弟でも違うものだなぁとしみじみ思います。。
「雑談・つぶやき」に関する質問
ぶっちゃけ子育て支援、どうしたら納得しますか? 政治家にはなれない、ならない私たちですが、政策案が出る度にそれじゃない、税金の無駄!ばかり声が聞こえます。 できるだけ多くの回答をお聞きしたいです。
年長さん給食エプロンの袋を今日初めて持ち帰ってきた んだけど…エプロンいれる袋が裂けてる😅1/3くらい。 縫って月曜日持たせた方がいいのか…?? 初の持ち帰りでこれってハズレ引いた気分😂 ヨレヨレでくたびれてるし何…
大きいショッピングモールでお散歩行くと必ず 携帯会社のひとがキャンペーンやっていて 声かけられて物を貰います。 3日に1回とか貰っているんですが 毎回みなさんどうやって断ってるのか知りたいです🤔
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
想✩
そうなんですね😫
なんか、紙パックで練習してるんですが、なかなかストローマグでもまだ水分とれなくて、、😵💫
保育園行ってるから他の子を見て刺激うけるだろう〜なんて考えてたけど、その考えが甘かったなあって最近すごく反省してます
gtj
そうでしたか💦水分取れてないかも、って思うと心配になっちゃいますよね。
保育園で刺激を受けてもそれがすぐ自分でも出来るようになるかとはきっとまた別で(うちもトイトレがそうでした、、)、でも絶対影響は受けてると思うので、気長に見てあげるといいのかもです!私も今、自分にそう言い聞かせながら育児してます😅