※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅん
お金・保険

nanacoでのクレジットチャージができなくなり、税金などでポイントをもらう方法を知りたいです。

ショック!!
今までnanacoで税金とか水道代とか払ってクレカのポイント貰っていたのにシステムが変わってクレジットチャージが出来なくなってしまったようです😣
なにか税金などでもポイント貰う方法をお知りの方いらっしゃいますか?😭

コメント

りりり

セブンカードからチャージできなくなったということですか?

  • しゅん

    しゅん

    今までnanacoのカードにリクルートカードでクレジットチャージしてました。昔は良かったらしいのでそのままできていたらしいのですがそれを知らずにnanacoカードをアプリに連携してnanacoカードを破棄したら、nanacoのポイントなどは引き継がれますが番号などは新しくなってセブンカードのみしかチャージ出来なくなってしまいました。

    セブンカード持ってないしクレカを増やしたくないのでどうしようかと悩んでます😭

    • 7月31日
  • りりり

    りりり

    だいぶ前からnanacoへのチャージはセブンカードのみになったと思ってましたがリクルートカードは以前登録のやつだとチャージできたのですね 
    新規登録ができないみたいです

    わたしはやってないのですがauペイなら税金関係払えると見たことあります

    • 7月31日
  • しゅん

    しゅん

    そうですね。新規登録だと使用できません😭
    今まで使えてたのにショックです😭
    auペイで払うとポイントもらえるんですかね。だとしたらもうリクルートカードは解約ですね😭

    • 7月31日
りりり

わたしも詳しくないのですがauペイ調べてみて下さい🥺
セブンカードを作るか
わたしはYahooクレカがメインなのでクレカ利用料やYahooショッピングでキャッシュバックされたペイペイ残高で税金(自動車税や固定資産税)関係払ってます
うちの地域は水道代はペイペイ対象外なので水道代のみnanacoです😊

  • しゅん

    しゅん

    調べてみました。
    auペイ利用で0.5%のポイントつくみたいです。還元率はかなり違いますがこれで今後やってみます😭
    auペイの使い方マスターします!ありがとうございます!

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

au payでポイントの二重取りをしています😊前はPayPayでポイントの二重取りをしていましたが、今は支払いではポイントが付かなくなったので💦ただau payに対応している自治体は少ないと思います💦
あとはWAON(普通にチャージと支払いではない)もチャージの仕方によってはポイント還元があっあと思います🤔

  • しゅん

    しゅん

    auペイのポイントってポンタですよね?
    二重取りはどことどこですか?
    支払いの紙にauペイが対応していればいいってことですよね!見てみます!

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クレカチャージと支払いでそれぞれポイント還元があるので二重取りができます🙆‍♀️

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クレカはクレカのポイントなのでポンタではないですが💦

    • 7月31日
  • しゅん

    しゅん

    auペイクレジットチャージ出来るんですね!それはありがたいです!ありがとうございます!

    • 7月31日
  • しゅん

    しゅん

    お陰様でauペイで払えました!めっちゃ楽で感動しました🥹
    ところで全然違う質問申し訳ないのですがこの支払い用紙は捨ててますか?

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応支払った画面のスクショを残しておいて請求書は捨てています😊

    • 8月1日
  • しゅん

    しゅん

    スクショ!?なるほど!ありがとうございます!

    • 8月1日