※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

自宅プールで楽しめる遊びや工夫はありますか?子どもがすぐ飽きてしまいます。

自宅プールで準備なしでも遊べる楽しめる物何かありますか?
砂場や室内用の滑り台もありますが、そう言ったものをプラスしても楽しんでもらえますか😓
プールも子ども一人分くらいなんですが、この前開始15分で飽きられました🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはシャボン玉、水鉄砲
水風船、ボール、コップ、ペットボトル、ジョウロなどを持ち込んで遊んでましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    • 7月30日
ママリ

じょうろ、ボール、泡立て器、おたま、水風船とかですかね!

  • ママリ

    ママリ

    おたまも泡立て器もおもちゃになるんですね😳
    ありがとうございました!

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ

    小さめの軽量カップやプリンやゼリーのカップなんかも水入れられるし遊べますよ😙

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ

    あとペットボトルやケチャップの容器もお気に入り登録です!😆

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ

    いっぱいありますね!
    ありがとうございました。
    参考にさせていただきます🙇🏻‍♀️

    • 7月30日
もこもこにゃんこ

マヨネーズとかの空き容器とかペットボトル(余裕あればキリで穴開ければシャワーっぽくなる)
コップとかプリンの空き容器を使う。
その辺の草とか花を入れてスープ✨とかしてままごとする。
色水遊びをする。
石鹸使ってアワアワ遊び。
とかですかね😁

  • ママリ

    ママリ

    シャワーいいですね😊

    色水遊びとはどうやるんですか🤔?

    あわあわ遊びプールでやっても変じゃ無いですかね😅
    なんか一人で対応するし初めてのことだらけで。

    • 7月30日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    気にしないなら絵の具ですかね。
    プールに入れる訳じゃなくてカップに入れて混ぜたりですね。
    気になるならお花とかで色水遊びする人もいますよ😊

    アワアワも別のタライとか桶に入れた水に石鹸入れて、ペットボトルを切った切り口に排水口ネットを付けた物を石鹸水につけて飲み口から息を吹くとすごい泡が作れますよ👍

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ

    色々教えていただきありがとうございます!
    参考にさせていただきます🙇🏻‍♀️

    • 7月30日