
娘から祖母への手紙を出したが、住所が不完全で戻ってこないか心配です。土曜日に郵便局は休みですが、ポストに電話しても大丈夫でしょうか。手紙を取り戻すことは可能でしょうか。手数料はかかりますか。
今日ポストに娘から祖母へお手紙を出したのですが
県、市、地名までは書いたんですが
その先の住所なんだっけ?と思い後で書こうと
忘れたまま切手を貼って出してしまいました。
差出人の住所書かないで出してしまったから
戻ってこないからどうしようと
焦ってます。
せっかく娘たちが書いた手紙なのに(;_;)
明日は土曜日で郵便局やってないですよね?
明日出したポストに書いてある所に電話しても
やってるんでしょうか、、、
そして取り戻すことは出来るのでしょうか、、、
取り戻すのに手数料はかかるのでしょうか、、、
誰か教えてください、、、
ほんとドジすぎて嫌になっちゃう、、
- ああ(4歳11ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
普通は持戻りで戻ってきますよ😊

退会ユーザー
地名と名前が書いてあれば届くと思います。
結構しつこく調べるので。
差出人の名前しか書いてなかったのに戻ってきたことがあります(切手が貼ってなかったため)。
-
ああ
そうなんですね!
ありがとうございます!
一応出したポストに書いてあるところに電話した方がいいですかね😢- 7月30日

退会ユーザー
番地ですか?
番地程度なら他の郵便物見て名前で判断し、郵送してくれると思いますよー!
差出人の住所がないと戻ってはこないです💦
-
ああ
番地、、と言うか地名止まりです、、住所の数字は書き忘れました、
- 7月30日
コメント